柚華ゼリー6ヶ入[UJ-6]<池田柚華園>【1517324】
ゆず(柚子)の花、花柚(はなゆ)を浮かべたゼリー。 ゆず(柚子)のエッセンスが詰まった「柚華」を素材に、ぷるんと弾力のある、まろやかなゼリーに仕上げました。 形もさることながら、甘さ控えめで後味も良いと好評です。 ゆず(柚子)の木は初夏5月、愛らしい白い花をつけます。 その花を家族総出でひとつひとつ丁寧に指で摘み、シロップに浸けて保存しました。さわやかな香り漂うゼリー同様、花もおいしくいただけます。 ■生産者の声 すべての原料となるゆずの安全性にこだわり、北川村の有志で有機栽培の組合を作り、有機ゆずを育てています。 ゆずの栽培農家から始まった、丹精こめた製品づくりへの道のり。 家族経営の良いところを生かしながら、ていねいに、胸を張って皆さまのもとへ送りだしたい。 そんなものづくりを親から子へと受け継いでゆければと願っています。 ■注意事項/その他 冷暗所・冷蔵庫(0~10℃)にて、開封後は、すぐにお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・柚華ゼリー[6ヶ入] 加工地:高知県北川村 ■原材料・成分 砂糖(国内製造)、ゆず果汁、ゆずの花/ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸Na

5月頃、白く愛らしい柚子の花が咲きます。一つひとつ丁寧に摘み取った柚子花を手作業でゼリーに浮かべて作るより心のこもった「柚華ゼリー」をギフトボックスに詰めてお届けします。弾力のある食感としっかり効いた柚子の味。見た目は愛らしく、柚子の香りに癒されて幸せ感につつまれるゼリーです。
柚子花も美味しくいただけます。
冷やしてお召し上がりください。

お礼の品提供 『池田柚華園』とは。
はじまりは家族経営のゆず栽培農家から。
手づくりのもの。自然のもの。
安全性にこだわり丹精込めた製品づくりを続けています。

“ゆずドリンク”のはじまりは柚華園。
現在、数多くの“ゆずドリンク”製品が販売されていますが、
日本で最初に“ゆずドリンク”を製品化したのは池田柚華園です。
【池田柚華園のこと】
すべての原料となるゆずの安全性にこだわり、北川村の有志で有機栽培の組合を作り、有機ゆずを育てています。ゆずの栽培農家から始まった、丹精こめた製品づくりへの道のり。家族経営の良いところを生かしながら、ていねいに、胸を張って皆さまのもとへ送りだしたい。そんなものづくりを親から子へと受け継いでゆければと願っています。
***********************************************************
北川村自然農法柚子生産者組合は、
平成13年に有機JAS規格のゆず品目で認証を取得しました。
池田柚華園は有機加工食品の製造工場として認証を取得しています。
******************************************************

池田柚華園(いけだゆうがえん)
私たちの農場は、高知県東部の北川村にあります。
黒潮の土佐湾に注ぐ奈半利川筋の、
田園と山の端が出会うあたり。
おだやかな気候のもと、ゆず(柚子)農場では
ゆったりとした時を刻みます。
家族でゆず(柚子)を育て、手仕事の工房で加工品をつくる一年の暦。
いつも、手にされる方々の健康な生活を願って、 送り出しています。
有限会社 池田柚華園
〒781-6443高知県安芸郡 北川村加茂314番地
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日・祝祭日
Tel:(0887)38-4287 Fax:(0887)38-7417
http://www.yuugaen.jp/