高知県 北川村 (こうちけん   きたがわむら)

北川村の米〈維新の風〉[5kg×5袋]【1521004】

雄大な四国山地を背に、村の面積約95%を森林が占め、村の中心を奈半利川が流れる豊かな自然に囲まれた村で育てた美味しいお米をお贈りします。 おいしい米が育つ環境条件、「寒暖の差」。 柚子の出来にも昼夜の寒暖の差が影響すると言われます。 北川村の柚子が品質、香り、酸味において高い評価をいただく要因のひとつに寒暖の差がある自然環境があり、だから、おいしいお米も育つんです。 北川村で採れたおいしいお米をお楽しみください。 ■生産者の声 命を賭して維新回天に奔走した 中岡慎太郎を育んだ北川村の米。 『北川村のお米じゃないといかん。』 毎年、北川村の新米を予約している村近隣の主婦が何人もいます。 『これはどこの米ですか?買って帰れませんか?』 村の温泉宿「北川村温泉」でお食事をされたお客様から 頻繁に言われていました。 北川村は米どころでもなく、県内でさえも有名ではありません。 でも、こんなところに、思わずこんな美味しいお米がある事を この機会にぜひ知ってください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 到着後はなるべくお早めにご賞味ください。 陽の当たりにくい涼しい場所で保管してください。

72,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・北川村産の米 精米[5kg×5袋] 原産地:高知県北川村

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス