高知県 馬路村 (こうちけん   うまじむら)

魚梁瀬杉のおつまみ入れ 木工品 木製品 雑貨 食器 お祝い プレゼント 記念 杉 スギ 高知県 馬路村 父の日 母の日 【706】

天然の魚梁瀬杉を村の職人が丁寧に仕上げたおつまみ入れ 高知県馬路村魚梁瀬杉は日本三大美林のひとつと称せられ、江戸時代から地域を支えてきた名木です。 こちらは平均樹齢250年生の天然魚梁瀬杉を使用し、高知県馬路村にたった一人残る刳物士(クリモノシ)が丁寧に刳って作った一品です。 天然の魚梁瀬杉は現在は伐採休止中ですので、今ではなかなか手に入らない品となっています。 おつまみ入れとしてだけでなく、お茶菓子入れなど、様々な用途でご使用いただけます。 なお、使用上の注意点としまして、食器洗浄機の使用はお控えください。 ※ 自然素材を使用するため、木目、木や生地の色味・質感が一つ一つ異なります。 ※ ハンドメイドのため、仕上がりサイズに若干の誤差が生じる場合があります。 ※ ディスプレイによって、色味や濃淡が実物と異なって見えることがあります。 ※返礼品配送後に上記の理由による返品はお受けできない場合がございますのでご了承ください。

11,200以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
直径15㎝ 高さ4㎝

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス