【2025年収穫】森本果樹園の新高梨 2~2.5㎏(2~3玉)
/ いの町人気の返礼品! 梨のキング「新高梨(にいたかなし)」 \ 新高梨は南国土佐・高知を代表する梨で、 重量は大きいもので1kgを越え、直径も20cm以上(顔が隠れるぐらい)のものがあります。 初めて見られて大きなインパクトを受ける方もいらっしゃるくらいです。 大きな果実は、とてもみずみずしくてシャキシャキッとしており、その大きさと甘さは一級品。 「梨の王様」と呼ばれ、贈答用としても大変喜ばれる果物です。 新高梨の栽培は気候条件や土壌を選びます。 太陽と黒潮の恩恵をうけた高知県の温暖な気候と豊かな土壌は、 新高梨栽培に大変適しており、県内外で高い評価をいただいています。 果肉は白く美しく、 シャリシャリとした食感と、 とっても甘くてジューシーな果汁のハーモニーは 素晴らしい味わいです。 おいしく召し上がるには 冷蔵庫で冷やしすぎないことがポイント。 冷暗所なら常温でも日持ちいたします。 森本果樹園さんの新高梨は、 高知県の秋季果樹品評会にて、 農林水産大臣を受賞しています。 ※天候等の影響でご用意できる量等、ご希望に添えない場合がございます。
他にもあります♪おすすめのお品
-
けずり芋と芋の花セット★土佐和紙手帳付き(利休)
2017年に、高知家うまいもの大賞を受賞した「けずり芋」荒けずりと、チップスタイプの「芋の花」に、土佐和紙手帳が付いたセットとなります。\\nいわゆる通常の「芋けんぴ」とは異なり、薄めだけど幅広の「ぱりっぱりっ」とした食感の良いけずり芋と、丸く薄くスライスすることで柔らかい口当たりが特徴の芋の花は、幅広い年代の方にご好評をいただいております。\\n使用しているさつまいもは、ほくほくした甘さが特徴の土佐紅金時。\\nどちらも甘みのベースはてんさい糖で、天然の自然な甘さはいい意味でクセになること間違いなし。\\n\\n※ギフト好適品\\n※直射日光、高温多湿をさけてください。\\n※開封後は、お早めにお召し上がりください。\\n参考:https://rikyu.kochi.jp/
容量:荒けずり 6袋(各30g (てんさい糖、生姜、しお)×2袋)\\n芋の花 50g×3袋\\n土佐和紙手帳1冊(サイズ14.1cm×10.1cm)
生けんぴとチャイのコラボセット(利休)
2017年高知家うまいもの大賞受賞の「けずり芋」で知られた利休さんの新商品、生けんぴをベースとしたティータイムにおすすめのセットです。\\n土佐紅金時のほくっとした素朴な味わいが特徴的な利休さんの芋けんぴは、余計なものを一切省いたシンプルイズベストな芋けんぴです。\\n\\n\\n※ギフト好適品(敬老の日、お歳暮、こどもの日などにおすすめ)\\n※直射日光、高温多湿をさけてください。\\n※開封後は、お早めにお召し上がりください。\\n参考:https://rikyu.kochi.jp/
容量:生けんぴ 45g×3袋\\n芋の花 50g×3袋\\n農産工房やしろ 高知生姜チャイ1袋(9.5g×5包入り)