高知県 仁淀川町 (こうちけん   によどがわちょう)

0360201 池川茶業組合の煎茶詰め合わせ

 清流仁淀川の名水、昼夜の寒暖差、春先の霧。私たちは、茶作りに最適な高知県仁淀川町の、自然の中で愛情たっぷりに育った自慢のお茶を、日本一の自信を持ってお届けしています。 ◎「霧の極」きりのきわみ     一番茶の中でも、特に高級な茶葉の煎茶です。お茶好きな方へのご贈答にも喜ばれます。   ◎「霧の贅」きりのぜい   一番茶の中でも、高級な茶葉です。ご贈答、ご家庭用に一番人気の商品です。 ◎「霧の薫」きりのかおり   手頃な価格で、毎日おいしいお茶を楽しみたい方に最適です。 ◎「親子茶」おやこちゃ     家庭に優しいお茶です。食事のともとしておきがるに、ご利用ください。ポットのお湯で10秒から20秒で出してください。   お茶の量、人数、お好みにより加減してください。 ◎「霧の薫」きりのかおりティーバッグ   ティーパックなので、おいしいお茶を手軽に楽しみたい方に最適です。 ◇池川茶業組合は、高知県内の茶の名産地から、毎年30以上の出品がある高知県茶品評会で、2022年を含め5年連続の最優秀賞「高知県知事賞」を受賞しました。

36,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・霧の極(100g)x2 ・霧の贅(100g)x2 ・霧の薫(100g)x2 ・親子茶(100g)x2 ・霧の薫ティーバッグ(2gx15コ)x2

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス