<冷凍ブラックベリー1.5kg> 高知県 佐川町 フローズン 秀品
佐川町のヒロの果樹園で育ったブラックベリーは、生食でも美味しくお召し上がりいただける特許苗。 当園の冷凍ブラックベリーは、採れたて果実をおいしさそのまま冷凍したのものです。 生食や、スムージー・ジャムなどに加工して食べるのもおすすめです! ※採れたての実を選別し冷凍しています。まれに虫が混入している場合がございます。よく水洗いしてからご使用ください。
佐川町の黒い宝石★ブラックベリーど~んと1.5kg
全国的にも珍しい!本場米国特許のブラックベリー苗から栽培!

「ヒロの果樹園」では梨や全国的にも珍しいブラックベリーを育てて販売しています。大粒でボリュームのある果実は朝のスムージーにもピッタリ!
加工品のソースやジャムも絶品です。
佐川町は山に囲まれた盆地となっており、朝夕の寒暖差が大きく、果物の栽培に非常に適した地域で、味と品質の保証された本場アメリカ特許のブラックベリー苗を栽培しています。毎年、その育ち具合を見ながら、わが子を育てるように見守っている毎日です。


ヒロの果樹園 田村博さん
子どもの頃から農業をする家に育ち、長年サラリーマンを続けてきましたが、定年近くなってきたころ、「やっぱり土に触れる仕事がいいな」と考えるようになり、サラリーマンを続けながら、兼業で何もわからないところから果樹園をスタートしました。
「自然栽培で作りたい。農薬は使いたくない」と、果物が美味しくなる土壌を作るため、肥料になりそうなものを次々と試し、手さぐりの状態で、土づくりをしていました。
誰もが安心して食べられる高知県の果物を栽培するために日々奮闘していましたが、サラリーマンとの兼業は、限界でした。
60歳で脱サラをし、農家としてやっていく決意をしました。
妻もそのころは仕事を持っていましたので、休みの日などに手伝ってもらい、
夫婦で営む小さなヒロの果樹園は本格スタートしたのです。
自然のまま育てることのできるブラックベリーを育て始めてから7年。ヒロの果樹園のブラックベリーは、土づくりから収穫まで、心をこめて栽培しています。


朝4時位に起きて畑に行きます。まだ真っ暗なときから、ベリーの収穫は始まります。
お手伝いの人が来てくれて、6月から7月の収穫時はベリー畑はおしゃべりの花が咲きます。
朝が早いので、時々近所の人に叱られます(笑)
1粒1粒丁寧に収穫したブラックベリーの実は、収穫したてをすぐに冷凍し皆様のお手元に配送します。


ブラックベリーが出来るまで


ブラックベリーは、5月頃ピンク色のかわいらしい花が咲きます。
このころはこの花の蜜を求めてミツバチさんたちもどんどんやってきます。
この花が終わると、緑色の小さな実が膨らみ、写真のような、真っ赤な実になっていきます。
真っ赤なブラックベリー畑はとても美しい光景です。でも、これは、まだベリーは熟していないのです。
ブラックベリーが完熟すると、真っ黒い輝きの美しい実に変化していきます。
太陽に照らされるとまさに、宝石のようにキラキラと輝くのです。
スイーツに利用してみてください。


冷凍ブラックベリーを砂糖と煮込んでソースやジャムにしてもOK
その他、チーズケーキに入れてみたり、クリームに混ぜてブッセにしてみたり、アレンジいろいろ!
お好みの食べ方を見つけてくださいね♪