高知県 佐川町 (こうちけん   さかわちょう)

司牡丹酒造 おきゃくセット【純米酒】 朝ドラ らんまん 牧野富太郎 岸屋

お座敷遊びもできる、おきゃく(宴会)にピッタリのセット! 土佐のお座敷遊びの代表格の一つ、「可杯(べくはい)」(※)が楽しめます。司牡丹・土佐牡丹酒720ml×1本と季節のお酒300ml×1本のセットです。 ※その他詳細や可杯(べくはい)の遊び方は以下「詳細」をご覧ください。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・可杯(べくはい)1セット ・土佐牡丹酒 720ml×1本 ・司牡丹おすすめ季節のお酒 300ml×1本 (※季節のお酒は四季ごとに入れ替わります) ※「季節のお酒」が在庫切れの場合は「自由は土佐の山間より 300ml×1本」を代替品としてお送りいたします ■20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています

写真

土佐のお座敷遊びが出来る!おきゃく(宴会)セット

写真

どんなお座敷遊びが出来るの?

写真

ずばり「可杯(べくはい)」が楽しめます!
※可杯(べくはい)とは、「おかめ」「ひょっとこ」「天狗」の三面杯を使う、座興杯の一種です。

◆「おかめ」は酒の入る量が一番少なく、酒が入ったまま下に置けます。

◆「ひょっとこ」は口の部分に穴があいている為、指でふさがないと酒が漏れます。
また入る量も「おかめ」より多いです。

◆「天狗」は長い鼻のため下に置くことができませんし、鼻の部分まで酒が入りますので、この三面杯の中で一番お酒が入ります。

三面杯の図柄が描かれた特製コマを回し、止まった時に軸の正面に座っている人が、コマの図柄の杯にてお酒を飲み干します。
大勢の人が輪になってかわるがわるコマを回して杯を決めながらお酒を飲みます。
これが可杯(べくはい)の遊び方です。

お試しあれ♪

写真
写真

【司牡丹・土佐牡丹酒 720ml】

山本一力氏の時代小説「牡丹酒」から誕生!
司牡丹酒造は創業四百余年。歴史と伝統の技が活きた、昔ながらの純米酒です。
吟醸酒のような派手さはありませんが、飲むほどに飲むほどにうまさが膨らみ、何杯飲んでも飲み飽きしない、体にやさしい淡麗辛口の純米酒です。
燗でも、冷やでも、常温でも、同様にうまさが膨らみます!

<酒質> 純米酒
<日本酒度> +6前後
<酸度> 1.6前後
<アルコール分> 14度以上15度未満
<原材料名> 米(国産)・米こうじ(国産米)
<原料米> 山田錦・松山三井・アキツホ
酒母・麹米 65%
掛米 70%

【司牡丹おすすめ季節のお酒 300ml】

写真

ほとんど市場に出回らない、その季節しか飲めない旬の幻の酒をお届け!
生産量が限られている希少なお酒です。

◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています◆

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス