洋らん シンビジューム「アイスダンス」 (3本立)
町内にあるARTオカモトさんが一鉢一鉢大切に育てたアイスダンス コンパクトな小型で白系。クリーム色から純白になる色を楽しめます。 丈夫で育てやすい品種です。 (※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください ) 【担当が聞きました!こだわりの育て方】 洋らんは手のひらにのるくらいの苗の状態で仕入れ,越知町のハウスの中で育てられます。 暑すぎると良くないため、夏はなんと愛媛県の美川までトラックで運び、 スプリンクラーのあるところで避暑させているそうです。 ハウスにあるすべてを運ぶには、片道1時間ほどの道のりを5往復! そうして毎年丁寧に育てられた洋らんは、 返礼品として出される状態になるまで長いもので3年かかるそうです。 中でもふるさと納税に出されているのは1等級のもの。 箱も、お花をベストな状態で届けるため数センチ単位でオーダーしているものです。 40年以上このお花の事業をされている岡本さんの、 お花にかける愛情が伝わってきました。
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 5号鉢 3本立 高さ(鉢底から)60センチ前後 (管理方法説明付き)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。