高知県 越知町 (こうちけん   おちちょう)

おちのあづま袋「ヨコグラツクバネ」

【数量限定】 越知町の手ぬぐいが【あづま袋】に変身! あづま袋とは風呂敷を縫い合わせ袋状にしたもの。 風呂敷を手ぬぐいに変えてみました! 牧野富太郎が越知町「横倉山」で発見したヨコグラツクバネ柄。 持ち手が短いぶん、アレンジ自在! お好みの持ち手を結んでバッグにしても良し! お弁当を入れたり、Bag in Bagにするのもあり。 ちょっとしたお土産を包んで贈り物に。 浴衣に合わせても素敵です。 もちろんエコバックとしても使えます。

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
H:約40㎝ w:約40㎝ (手作りですので、サイズのズレがあることがございます。ご了承ください。)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス