のうがえい枕(腕用、背中用、頭用)3点セット
「のうがえい」とは、土佐弁で「使い勝手が良い、調子が良い、具合が良い」のこと。 越知町特産「山椒」の種で作ったこの枕は、この土佐弁がピッタリくるスグレモノ! 高知県の山椒の生産量は全国 第2位 を誇り、その中でも越知町(おちちょう)では、高知県産山椒の 約8割 を生産しています。 その越知町の特産品である「山椒」の副産物、「山椒の種」で作ったこの枕には、深い眠りに誘う秘密がいっぱい! 是非ご自身の眠りでお試しください。 【背中枕 生地について】 赤・青ご希望のお色がございましたら、お知らせください。 指定がない場合は、どちらかのお色をお届けさせていただきます。 ※稀に山椒アレルギーの方がいらっしゃいますので、ご注意ください!
25,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【腕用】 山椒の種 約150g サイズ 約12cm×23cm 不織布 側地:麻 【背中用】 山椒の種 約900g サイズ 約15cm×45cm 不織布 側地:麻 【頭用】 山椒の種 約2.3kg サイズ 約30cm×50cm 不織布 内袋:綿ポリエステル混紡 カバー:麻
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。