輝く機関車「陽太丸(ひなたまる)」 Ole-23 /かわいい プレゼント こども 車 玄関 玩具 国産 ひのき 桧 木製 木 日本製
四万十川に広がる森をのぞいてください。そこにはたくさんの命が生きています。 「ヤイロ号」は森の原石である木材を削り、磨いたインテリアおもちゃです。 その先頭車両「陽太丸(ひなたまる)」を紹介します。
- 容量
- 容量 木製機関車1両 使用材 ヒノキ、クリ、ヤマザクラ、アカガシ、ケヤキ、クスノキ、タブノキ、サカキ、イスノキ、(すべて四万十町産) 寸法(約㎝) 長さ24×高さ13.5×幅7.5 塗装:荏胡麻オイル
陽太丸

子どもでも持てるかわいい機関車です。
角も適度に磨いてあり、やさしい触り心地です。
四万十町の樹々をぎゅっと詰め込んだ素敵な機関車。
子どもに初めて与えたい木製おもちゃです。
子どもの想像力が広がる
お気に入りのおもちゃ箱に入れると、

子どもにとって、宝箱の宝石です。
絵本のような素敵な世界が子供の感性を豊かに。
子どもには、自分でいろいろ想像して遊んでほしいですね。
飽きない自然の色

左の「陽太丸(ひなたまる)」は9種類の木を使っています。
右は「フォレスト号」の先頭車両「まんじろう」。
いろんな木の木目や色が楽しめるのが「陽太丸」。
木そのものが持つ色は、美しく飽きがきません。

二つの温もり

覚えていますか?
優しいお母さんの肌の温もりを?
森の原石である木を磨いた温もりは、お母さんの次に優しい。
笑顔のお母さんと森の原石「陽太丸」の温もりは、子供にとって最高の環境です。
子ども部屋にもぴったりなおもちゃ
シンプルに1両だから場所もとりません。
部屋に飾っておくだけでも癒されるインテリアおもちゃです。
安全な荏胡麻オイルを使用しているので安心です。
壊れにくい設計でとても丈夫なので、ずっと愛用できます。

製作者からのメッセージ

私たちは四万十川流域にある素材で、生活を豊かにする家具、おもちゃなどの木製品を専門に作る工房です。
良質なヒノキと土佐の様々な広葉樹を使い、シンプルではあるが他にないデザインと高品質な製品づくりをしています。
「陽太丸」はしまんと急行「ヤイロ号」の先頭車両です。返礼品としてぜひそちらもご覧ください。
一人でも多くの方に、木のぬくもりに触れて楽しんでもらいたいと心から願っています。
自然豊かで食べ物がおいしい四万十町に、家族や大事な方と一緒に遊びに来てください。