四国八十八ヶ所納め札 ミニサイズ(PDFデータ版)
四国八十八ヶ所巡りに欠かせない”納め札”。願いを込めて手書きで書きたいところですが、八十八ヶ所にそれぞれ2枚ずつ必要なのでその総枚数はなんと176枚!非常に手間がかかります。 そこで、お名前、住所、願意を入力して作成して、お手間を省く、という便利なサービスです。 デザインや書体などオーダーメイドも可能!こちらは通常より小さなミニサイズでのご提供となります。 ■■■■■必ずお読みください■■■■■ ※画像はイメージです。 ※当返礼品はPDFファイルのデータでのお渡しとなるため、ご自身で印刷して頂く必要がございます。印刷にかかる用紙などはご自身でご用意いただく必要がございます。 ※データのお受け取り後すぐに内容をご確認いただき、万が一問題がある場合は、お受取日より2日以内に、道の駅大月(TEL0880-73-1610)までご連絡をお願いいたします。 ※メールアドレスが変更になった場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々のメールアドレス宛てに発送したデータについて補償はできません。ご了承ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- A4サイズの納め札のPDFデータ1ファイルをメールでお届け A4サイズ1枚分でミニサイズの納め札(約34mm×約100mm)を10枚印刷可能です。 ※※※必ずお読みください※※※ 「PDFデータ」としてメールでお届けしますので、ご自身で必要な枚数を印刷してください。 プリンターをお持ちでない場合、スマートフォンにてコンビニで印刷も可能です。 (※用紙はついておりませんのでご注意ください。) メールアドレスの記載がない、もしくはポータルサイトの都合によりメールアドレスを公開できない寄付者様には発送部署の一般財団法人大月町ふるさと振興公社(TEL 0880-73-1610)よりお電話でメールアドレスを聞き取りさせて頂きます。 PDFの納品前に誤字脱字がないか、発送部署の「一般財団法人大月町ふるさと振興公社」より確認のメールをお送りさせて頂きますので、[email protected]からのメールを受け取れるようにしておいてください。確認後問題なければPDFをお送りさせて頂きます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。