大人気「バスクチーズケーキ」と
「水源のしずく」のコラボ!


たくさんのファンに愛されている喫茶店「グランマグランパ」の大人気スイーツ『バスクチーズケーキ』が、三原村が誇る自慢のお米『水源のしずく』を使用し、『米粉のバスクチーズケーキ』が新しく生まれました!
オリジナルの『バスクチーズケーキ』の美味しさはそのままに、表面はこんがり焼き上げ、中はとろっとクリーミーに仕上がっています。
小麦粉を使わず、米粉を使用することで体質改善や食事制限をされている方や『水源のしずく』のファンの方にも、美味しく召し上がって頂けます。
外はしっかり、中は絶妙な柔らかさ、甘さ控えめでとっても濃厚!
大手ショッピングサイトの「スイーツ・菓子部門」デイリーランキングで何度も一位を獲得している大人気の『バスクチーズケーキ』。その『バスクチーズケーキ』の小麦粉の代わりに米粉を使用して、体にやさしいスイーツとして生まれたのが『米粉のバスクチーズケーキ』です。


喫茶店『グランマ・グランパ』で生まれたこのバスクチーズケーキは「この素材でつくったら美味しいものができない訳がない!」そう確信した贅沢な素材を惜しみなく使っています。表面はこんがり焼き上げ香ばしく、中はとろっとクリーミーで絶妙な柔らかさ。甘さ控えめで、とっても濃厚なバスクチーズケーキです。

食味スコア80点以上の程よい粘りと甘みが特徴!
稲穂がみずみずしく育つとされる”瑞穂の國”三原村が誇るブランド米「水源のしずく」。
出来上がった白米を科学的に分析する食味計で計測、80点以上のスコアを獲得する自慢のお米です。
しっかりとした色艶と程よい粘りと甘みが特徴です。




↓↓↓↓三原村の「お米」↓↓↓↓
三原村はお米だけじゃない!
地元に愛される老舗のお茶屋さんのお茶と一緒に!


開業1932年の老舗「岩崎製茶」は村民だけにとどまらず、長きに渡り、多くのファンを有するお茶屋さんです。
スイーツといえばコーヒーや紅茶を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ぜひ自慢のお茶と一緒に召し上がって欲しいと思います。
↓↓↓↓ 三原村の「お茶」 ↓↓↓↓