[1041]IV001 Mensデニムベスト M
~ 以下についてご了承ください。~~~~~~~ ※デザインや規格等、製造時期により若干変更となる場合がございます。 ※また、製品時期により、デニム生地が若干異なる場合がございます。 (デニム製品(主にバッグ・雑貨)は、SDGsの観点から、生地を最大限に使用し、廃棄する生地を減らすよう努めております。) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 希少価値となったデニムのベスト。 アウトでもインでも気軽に着こなせる逸品は、必須アイテムのひとつにしたい。 フロントボタンはオリジナルのホエールテールのマークです。 ※画像はイメージです。 ※モデルの身長は170cm。着用サイズはMです。 ※メジャー採寸のため、若干の誤差を生じる場合があります。 ※デニム素材を使用した本品はインディゴ染料を使用しています。その特製上、色落ちします。 ※デニム、濃色素材を使用した本品は、摩擦により淡色系の物に色移りする恐れがございますのでご注意ください。 ※その他のお取り扱いの注意につきましては、タグをご参照ください。
- 容量
- Mサイズ ・着丈:63cm、身幅:51cm、肩幅:37cm ・カラー:インディゴブルー ~ 以下についてご了承ください。~~~~~~~ ※デザインや規格等、製造時期により若干変更となる場合がございます。 ※また、製品時期により、デニム生地が若干異なる場合がございます。 (デニム製品(主にバッグ・雑貨)は、SDGsの観点から、生地を最大限に使用し、廃棄する生地を減らすよう努めております。) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デニムベスト


丈夫なデニム生地を使用した、オーソドックスなウエスタンベストになります。
表側のポケットにはジーンズでお馴染みの(有)じぃんず工房大方の自社ブランド「isa」ロゴ刺繍をあしらい、他にも「isa」ロゴボタンを使用しています。
こだわりポイントをご紹介


(有)じぃんず工房大方のジーンズ、バッグ・雑貨はすべて当工場で企画製造しております。
ジーンズ専門工場として1966年の創業から受け継いできた技術と経験を生かし、純国産・高品質にこだわった
製品づくりをしています。
こんなところでつくっています

(有)じぃんず工房大方は、豊かな緑に囲まれる高知県西部地域に位置しており、太平洋に面する入野の浜が広がっています。
また、入野には砂防林の松原と共にらっきょう畑が広がっています。
クジラの尻尾がトレードマークのジーンズをはじめ、職人の技がつまったオリジナルバッグやデニム雑貨など様々なアイテムを工場直販価格で販売しています。
わたしたちが歩んできた道

(有)じぃんず工房大方は高知県内唯一のジーンズ工房です。
大手国内ジーンズメーカーの専業委託工場として1966年に開業し、2009年にオリジナルブランド、「isa」を立ち上げ、現在に至ります。
ブランド名「isa(いさ)」は、クジラの古名が「勇魚(いさな)」と呼ばれていたことから、「いさ=isa」を取ってブランド名として採用しました。
じぃんず工房のトレードマーク

黒潮町はクジラが見える町として有名で、クジラは町の人からも愛されています。
そのクジラの尾びれをデザイン化したものを「isa」のロゴとして採用しました。
このロゴは、土佐湾に定住する海の貴婦人「ニタリクジラ」の美しい尾をコンセプトとしています。
クジラのような雄大さ・強さ・優しさ・LUCK(幸運)、ニタリクジラに気品を表しています。