[1506]ツヨニー ピザ 用 チャパティ 用 フライパン (1個)
---------------------- 2024年4月1日から寄附金額が変更となりました。 何卒ご了承ください。 ●変更前 21,000円 ●変更後 25,000円 ---------------------- 一つひとつ、手づくりしています。 おいしいピザやチャパティが焼けます。 既にフライパンをお持ちの方も、複数枚あればピザパーティーなどでローテーションができ、早く焼き上げることができるので便利です。 ※画像はイメージです。 ※水分は錆の原因になりますので、使用後は布で拭いてよく乾かしてください。 ※<メンテナンス> フライパンはシーズニングをよく行ってください。 ※完全受注生産で1台ずつ丁寧にお作りしていますので発送に14日程度お時間をいただきます。
- 容量
- ■ピザ用 チャパティ用 フライパン 1個 鍛造加工品 取手付 打ち出し板金 ・サイズ:径約23cm(取手を含む長さ約30cm) ・厚み:約1.6mm ・重さ:約700g ・素材:鉄(SS)
<メンテナンス>
●フライパンのシーズニングについて

工房での製作後に防錆のため、蜜蝋を塗布してます。
初めてご使用される際には、【【必ず使用「前」に】】汚れや蝋を飛ばすためにシーズニングを行ってください。
それ以降は、使用「後」にシーズニングを行ってください。
《初めて使用する場合のシーズニング》
1.空焼き
フライパンを強火で加熱。
煙がたくさん出てもそのまま加熱し、煙が出なくなり、フライパンが青っぽくなるまで加熱したら完了。
2.洗う
粗熱がとれたら、スチールたわしを使用しお湯で洗う。
3.油ならし
フライパンが乾いたら油を入れて強火にかける。煙が出始めたら火を止める。
4.馴染ませる
余分な油は移し、フライパン全体にキッチンペーパーで油を馴染ませる。
《使用後のシーズニング》
1.洗う
フライパンが温かいうちにお湯で洗う。
2.油ならし
フライパンが乾いたら油を入れて強火にかける。煙が出始めたら火を止める。
3.馴染ませる
フライパン全体にキッチンペーパーで油を馴染ませる。