福岡県 福岡市 (ふくおかけん   ふくおかし)

【手打ちそば蕎波人の「ざるそば4人前」セット】福岡市にある野河内渓谷からくみ上げた地下水を使用した本格手打ちそばをご自宅で!

手打ちそば蕎波人の「ざるそば4人前」セットは野河内渓谷がある福岡市早良区飯場に店を構える蕎波人(そばんど)が渓谷や近隣の山々より地中へとしみ込んだ綺麗で美味しい水だけを使用して製造した蕎麦とめんつゆの4人前のセットです。心を込めた手仕事で国産のそば粉と地下水で打った蕎麦は香り高く、少し甘めのめんつゆのキレは蕎麦の美味しさを一層引き立てます。シンプルに蕎麦の美味しさをお楽しみいただけるセットとなっております。 【製造地】 福岡県福岡市早良区飯場 事業者 :(株)ディー・ワークス 連絡先 :092-518-3188

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
そば :「130g(1人前)× 2束」 × 2セット めんつゆ :「180g(2人前)」× 2袋 【原材料名】 そば :そば粉(国産)、強力粉 (一部にそば・小麦を含む) めんつゆ :かえし(醤油(国内製造)、本みりん、アミノ酸液、果糖ぶどう糖液糖、食塩、醤油加工品(醤油・ぶどう糖)、大豆・小麦醸造調味液、たんぱく加水分解物 / 甘味料(ステビア、甘草))、だし(かつおぶし、こんぶ) (一部に大豆・小麦を含む)

「さわらの郷のうまいもん」とは・・・

写真

福岡市早良(さわら)区の飯場(いいば)や曲渕(まがりぶち)に" さわらの郷 " はあります。この辺りは、福岡市唯一の渓谷である野河内渓谷や福岡市の有形文化財に指定されている曲淵水源地などがあり清らかな水資源に恵まれています。さらに、脊振山系の井原山や金山など緑豊かな山地に囲まれたところでもあります。

私たちは、これらの素晴らしい環境を活かして農作物や加工品などの " うまいもん " を生産・製造をしています。

野河内渓谷

写真

野河内渓谷は、福岡市に唯一ある渓谷です。

曲渕ダムに流れ込む室見川水系八丁川の上流に位置します。遊歩道沿いには巨岩や奇石があり、岩の間に大小様々な滝が点在する渓谷です。

井原山へ続く林道もあり登山としてもお楽しみいただけるスポットです。

曲淵水源地

写真

曲淵水源地水道施設(曲渕ダム)は、1923年に竣工された二級河川・室見川水系八丁川に建設された市町村営水道用ダムです。

厚生省の「近代水道百選」や「福岡市有形文化財(建造物)」の指定や、「土木学会選奨土木遺産」に選ばれたダムです。

ダム下流は、「曲渕ダムパーク」として整備されており、秋には紅葉が美しく色づきますので季節の移り変わりを満喫できます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス