松尾ハムセットC(ロースハム・ベーコン・焼豚 計13パック)_大正4年創業 傳承手拵ハム 松尾ハム セット C ロースハム ベーコン 焼豚 詰め合わせ グルメ ハム 加工品 豚肉 小分け 簡単調理 おつまみ ご飯のお供 お弁当 お取り寄せ お取り寄せグルメ 福岡県 久留米市 送料無料_Ax214
100年以上伝え継がれた「ドイツ仕込みの製法」を守り続ける「松尾ハム」 香りと旨味が口いっぱいに広がります。 松尾ハムの創業は大正4(1915)年。第一次世界大戦の真っ只中。 その前年、日本はイギリスとの連合軍で、ドイツ帝国の東アジアの拠点である中国・青島を攻略。 そしてドイツが俘虜(ふりょ)として日本の収容所に移送されました。 その最大の収容先が、当時は日本有数の軍都で一八師団のあった久留米でした。 その数1,300名以上。 俘虜収容所では、俘虜の多くは志願兵で元民間人が多く、故郷の味(ハムやソーセージ、ビールなど)を渇望しておりました。 その中には食肉加工に従事していた者もおり、久留米のキリスト教会を通して紹介されたのが、キリシタンでもあった初代の松尾ハム創業者、松尾音吉でした。 松尾氏は、そのドイツ人から伝統的なドイツのハム・ソーセージの製法を学び製造に着手、自分自身が納得いく味へと昇華させることに成功したのです。 その味はドイツの多くの俘虜からたいへん喜ばれて迎え入れられたと伝えられています。 【保存方法】 要冷蔵(10℃以下) 関連キーワード:大正4年創業 傳承手拵ハム 松尾ハム セット C ロースハム ベーコン 焼豚 詰め合わせ グルメ ハム 加工品 豚肉 おつまみ ご飯のお供 お取り寄せ お取り寄せグルメ 福岡県 久留米市 送料無料
21,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・ロースハム 80g×5パック ・ベーコン 80g×5パック ・焼豚 80g×3パック 【原材料】 ロースハム:豚ロース肉(アメリカ産)、食塩/リン酸Na、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、増粘多糖類、(一部に卵を含む) ベーコン:豚バラ肉(デンマーク産)、食塩、砂糖/発色剤(硝酸K、亜硝酸Na) 焼豚:豚ロース肉(アメリカ産)、食塩、砂糖、醤油、味醂/、(一部に小麦・大豆を含む) 【原産地】 ロースハム:豚ロース肉(アメリカ産) ベーコン:豚バラ肉(デンマーク産) 焼豚:豚ロース肉(アメリカ産)




掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。