福岡県 飯塚市 (ふくおかけん   いいづかし)

〈平飼い卵〉あかねの虜(40個)【全24回お届け】【L84-002】飯塚市 たまご 卵 玉子 平飼い 福岡 TKG たまごかけ 卵かけご飯 生卵 鶏卵 新鮮 卵料理 卵焼き オムレツ 定期 飯塚市 飯塚 ふるさと納税 卵

あかね農場のここが最高!ポイント3つ! ◆飼育環境 土地柄、日本ではたった5%しかない希少な平飼い飼育。 ふかふかの地面を歩き回ったり、砂を浴びて体を洗ったり、日向ぼっこをしてリラックスしたり。 天気が良い日には運動場に出て自然に触れ、季節を感じます。 ストレスフリーな環境でのびのび健康に育つにわとりたちの家(鶏舎)は、 とても清潔に保たれていて、においが全くありません。 ◆味 健康なにわとりが産む卵は、臭みがまるでなく、その味は格別です。 長年研究を繰り返した飼料(餌)のレシピもまた、美味しさの秘訣です。 何が使われているかわからない市販の「完全配合飼料」は使いません。 PHFとうもろこしを全量使用し、分別生産流通管理を行った安心安全な餌をベースに、 旨味成分の素となる完全無添加の鰹節や海藻類、腸内環境を整えるヨモギなどを自家配合しています。 また、にわとりの飲水は、 ホタルが住むほど綺麗な山奥の地下水をろ過したものをさらに浄水した水で、 飲む度に入れ替わるポンプ式の給水器を使用しているので、いつも冷たい新鮮な水が流れています。 ◆作り手 なんと言っても作り手の愛情がたっぷり。 にわとりが可愛くて可愛くて仕方がない、日本一のにわとり愛好家にしかつくれない卵です。 あかね農場のにわとりたちは、卵を産む道具ではありません。 にわとりへの配慮や飼育環境の整備など、愛情は必ず行動に現れ、それは卵そのものの品質に繋がります。 あかね農場は、動物福祉(アニマルウェルフェア)の考え方のもと、家畜動物の生きる権利を尊重した、人にもにわとりにもやさしい生産を行っています。 人も鶏も健康がいちばんです。 平飼い卵をもっと身近に。もっと当たり前に。 卵で日本を元気にしたい! あかね農場は、"今"をフルファイトする、平均年齢24.5歳の若手養鶏家集団です。 ※画像はイメージです。 ※返送となった場合、再送はいたしません。 ※着日(曜日含)の指定はできません。予めご了承の上、お申し込みください。 ※万が一、配送中のひび割れ・破損があった場合、必ず新品とお取替えいたしますので、遠慮なくお申し付け下さい。 ※1日の生産量に限りがありますことを、予めご了承下さい。 ※保存方法:冷蔵庫(10°C以下)で保存

384,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
40個×24回(合計960個) ※2回目以降は初回到着後2~3週間おきにお届け予定 ※お召し上がり方法:生食の場合は賞味期限以内に使用し、賞味期限後は十分な加熱調理をして下さい。

写真

生産者の声?

にわとりが大好きでたまらない?
好物はたまご?
養鶏家は私の天職です。

子どもの頃、裕福とは言えない家庭で育った私は、たった1個の卵を姉妹で分け合って食べていました。

「たまごをおなかいっぱい食べたい?」

そんな野望を持ちながら大人になり、全国各地の平飼いたまごを片っ端から取り寄せて食べる“たまごオタク”になっていきました。
おいしいたまごを食べ続けているうちに、新たな気持ちが生まれました。

「たまごを自分でプロデュースしたい。」

それから本格的に養鶏家を目指しますが、現実は厳しく、女性だから、若いから、子育て世代だから...
100人中99人に無理だと言われました。

「何が何でもにわとりのいる暮らしがしたい。」?

どうしても諦めることができず、自宅の庭に小屋を手づくりし、孵化から飼料の自家配合まで何でも挑戦しました。

その後、自然養鶏家の師匠と出会い、ご縁あってあかね農場を継承することに。

今の私には
人のためにも
にわとりのためにも
自然のためにも
養鶏家として、できることがあります。

今を一生懸命生きる。
それが私の“にわとりまっしぐら”な養鶏スタイルです?

?6カ月定期便もあります!

?12カ月定期便はこちら

他にも、たまごの返礼品ございます!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス