おむすび3種 食べ比べセット 計12個
せいろむしご飯、有明特上海苔、そして鰻。 これぞ柳川名物をひとつに結んだ皿屋福柳名物「うなむす」です。 ぱくっと頬張れば柳川の味をご堪能いただけます。 うなぎが苦手な方にはチーズ入り「ちーむす」、お酒のおともにはぴりりと美味しい実山椒入りうなむすが!食べ比べでおたのしみください! ■産地 鰻:鹿児島・宮崎県産 ■原材料 米(国産)、チーズ、実山椒、うなぎ(国産)、醤油(大豆,小麦を含む) (国内製造)、砂糖、発酵調味料、黒糖、水飴、海苔(国産)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料、ビタミンB1、香料 ■保存方法 ‐18℃以下で保存してください ■備考 冷凍商品となっております。到着したら冷凍庫に保存をお願いいたします。お早めにお召しあがりください。 ■返礼品提供事業者 皿屋福柳株式会社 関連キーワード:うなぎ 鰻 ウナギ 蒲焼 うなむす 鰻むす おにぎり おむすび 食べ比べ お取り寄せ グルメ 柳川市 ■地場産品に該当する理由 市内の事業者において、製造・加工・梱包されており、すべての工程を行っているため、半分を一定程度上回る付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
工夫やこだわり
熟練の板前が丁寧に焼き上げた鰻を、柳川名物のせいろむしご飯でふわっと包み、冷凍真空保存にしておいしさをそのまま閉じ込めています。
環境
柳川は老舗の鰻屋が数多く集う、言わずと知れた激戦区。
その中で伝統を守りながらも、“皿屋福柳ならでは”・“美味しい”を追究し続けています。
時期
創業は江戸中期。変わらぬ柳川沖端の地で、古くは両替商や旅館を営んでおりました。
その名残が店舗の至るところにあり、風情ある佇まいを残しています。
お礼の品に対する想い
柳川名物「うなぎのせいろむし」をより手軽に食べていただけるようアレンジしたうなぎのおにぎり「うなむす」は地元のお客様、またはお取り寄せいただく遠方のお客様までご好評いただいています。
また新たな商品作りにも取り組んでいきたいと思っています。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
初めて寄附いただいた方がまた来年、その次の年も、と繰り返しご注文いただくことがとても嬉しいです。