「茶の蔵」人気No.1の深蒸し奥八女茶3本飲み比べセット
『茶の蔵』の奥八女茶は、豊かな日差し、適度な雨、昼夜の気温差と、 お茶作りには最適な山間で丹精を重ねる自園栽培。 さえみどり『華』は、きわだつ緑の色合いで玉露に近い旨味と香りが特長です。 八十八夜摘み『凛』は、立春から数えて八十八日目の、五月二日頃に摘んだ一番茶です。 八十八夜摘み新茶を飲むと、 「一年間病気をせずに、元気で暮らせる」「年をとらずに、長生きできる」と言われ、 日本では昔からえんぎ物とされてきました。 蔵出しおくみどりは、力強い味と香り、低温貯蔵で熟成させたお茶です。 ※毎年4月中旬以降その年に採れた「新茶」を発送いたします!! 事業者名:自園栽培奥八女茶 茶の蔵(TEL:0943-24-8606)


掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。