漆塗り触れ合い椅子(桐)1脚
座面は桐を使いアールにしていて鎌倉彫りをしています。 長く座っても冷たさがなく温もりがあります。 背も桐でアールになっていて当たった感じが柔らかです。 座から背への角度は107度で座ってぴったり合う角度にしています。 軽く仕上げていて重量は6.2kgです。 製品は漆塗りで年数が経っても綺麗で何世代でも長く使えます。 受賞歴(古川七三人日展会友) 日展14回入選 平成10年日本新工芸展 北九州市立美術館賞 平成12年日本新工芸展 NHK会長賞 平成12年日本新工芸展 東急百貨店東急賞 平成16年日本新工芸展 日本新工芸賞 平成22年日本新工芸展 読売新聞西部本社賞 平成28年日本新工芸展 日本新工芸会員賞 令和3年日本新工芸展 日本新工芸会員賞 製品は全て材料を取り寄せて、デザインして製作から仕上げまで一人で作っています。 良い物を作りたいのでこだわりを重視しています。 ※ご注文のタイミングによっては、注文後の製作になります。 商品のお届けまでに3か月程かかる場合がございます。 詳しい納期につきましては、お問い合わせください。 事業者名:七三人工房 電話番号:0944-88-3490
477,500円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 1脚(女性用/80kg以内の方) サイズ/W635×D590×H750(mm) 【素材】座面…桐 肘…桐 後脚…アッシュ 背…桐 【塗装】漆塗り
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。