福岡県 大川市 (ふくおかけん   おおかわし)

きのこオブジェ 3個セット Bタイプ

自然の風合いと木目のグラデーションが美しいきのこのウッドオブジェです。 無垢材を丸く削って作りました。 可愛い大きさと天然木のナチュラルな雰囲気が、寝室やリビング、玄関やオフィス、トイレなど、どんなお部屋にもマッチします。 テーブルや棚などの家具の上に置いて、おしゃれなインテリアとしてお部屋をデコレーションできます。 日本一の家具産地、福岡県の大川市にある家具メーカーで、家具職人が大川家具に使う木材と同じ素材を使ってひとつひとつ丁寧に仕上げています。 素材に天然木を、塗料に植物性のオイルを使用しているため、上品な香りと肌触りで、人体にも環境にも優しい品物です。 天然木を使用しているため、ひとつひとつ木目が異なり、同じ物はふたつないプレゼントにも最適です。 【素材】 ウォールナット(頭部分) オーク(茎部分) 【寸法】 直径86mm×高さ126mm 【塗装】 オイル 【商品・配送に関するお問い合わせ先】  有限会社 貞苅産業  0944-86-4515

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
3個1セット  【寸法】高さ126mm×直径86mm  塗装:オイル 素材:ウォールナット・オーク

「知恵と工夫」を欠かさない木製家具をお届け

写真

写真
古くから木工業が発展し家具の一大産地となった大川で、1958年の創業以来、大川筑後の伝統文化と職人たちによって受け継がれてきた知恵と工夫を大切にしてきた貞苅産業。畳ベッドが看板商品として有名ですが、蓄積したノウハウを詰め込んだ木製の小物雑貨やサイドテーブルなど、こだわりの商品も展開しています。

品質にこだわる家具づくり

写真

写真
かつては嫁入道具の婚礼需要で大川家具は大変な人気を誇りました。しかし近年は気軽に買える安価な輸入家具の勢いに押されつつある大川家具。そんな中、貞苅産業では少数のこだわり派をターゲットに舵を切り、国産ならではの高品質にこだわった家具づくりを進めています。

木のぬくもりを身近に

写真

写真
2代目の貞苅幸広さんは、木材に囲まれた環境で生まれ育ち、常に周りに木材がある生活を送ってきました。そんな幸広さんだから知っている、木の温もり、癒やし、安らぎをもっと皆様にもお伝えしたい。そんな想いから木製の家具やインテリア雑貨を作り、日常生活に木を感じていただける製品をお届けします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス