福岡県 大川市 (ふくおかけん   おおかわし)

大川家具 フリーシェルフ 栴檀(センダン)A-90L 棚 高さ114.8cm×幅92.0cm×奥行24.1cm 3段 可動棚板2枚

栴檀(センダン)の無垢材を使用し、環境に優しいオイル塗装で仕上げました。 センダン独特のナチュラルなブラウン色で、図書館の本棚のような、落ち着いた雰囲気。 厚みのある板で、しっかりとした可動棚が2枚付属。収納物の大きさに合わせて3cm間隔の調整が可能です。 底面はアジャスター付き。手でくるくる回して、高さ調整、床面との水平調整や、がたつき調整ができます。 棚スペースは省スペース設計のオープンシェルフで開放的。 廊下や通路に置いても、ワンルームや狭いところでも、あまり場所をとらず、圧迫感も少ないです。 背面が密閉されていないので、カビが発生しにくく、また、背面の立ち上がりで、落下防止対策もしています。 【無垢集成材家具について】 ・画像はイメージです。天然木のため、色合いや木目には個体差(ばらつき)がございます。 ・無垢材は家具の形になっても呼吸をし、生きている状態ですので、温度や湿度などの変化によって反りやゆがみ、割れや変色が起こることがございます。  できるだけ直射日光が当たらないようにし、また、極端に湿気の多い場所や冷暖房器具付近に設置しないなどの配慮をお願いいたします。 ・水に濡れた場合は、そのまま放置すると染み込んでシミが取れにくくなります。 ・クロスなどを敷くときは、木の呼吸を妨げないような綿(コットン)などの素材がオススメです。 ・汚れたときはぬるま湯で絞った柔らかい布で拭きとってください。無垢材の家具は手入れ次第で長持ちし、経年変化も楽しめます。 【商品配送に関して】 ・弊社指定業者にて配送(配送業者が組立・設置まで行います。) ・受注後生産となりますので、お届けまでに約40日程かかります。 ※材料の性質により、天候・湿度によっては加工ができない日もありますので納期が延びる場合もあります。その場合はお知らせいたします。 ・弊社よりお電話またはメールにてご連絡をいたしますので、日中ご連絡可能なお電話番号、メールアドレスの登録をお願いいたします。 ※配送不可地域:北海道・沖縄・離島 ※ご注文と異なる商品が届いた場合又は商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じません。 ※お客様都合による返品につきましてもお受けかねます。 【商品に関するお問合せ】  靴の蔵(株式会社馬場木工) 0942-64-5261

347,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】W920×D241×H1148mm 【材質】センダン材、3段、稼働棚板2枚 ※一部材料に海外産を使用しています。

SENDANは、SOUSEIプロジェクトから生まれた

写真

サスティナブルな木材であるセンダンを活用したライフスタイルを提案するブランドです。
私たち大川家具は地球資源の恩恵を受けて、家具産地としてこれまで発展してきました。
その責務として、センダンを積極的に活用し、持続可能なサイクルを構築することを目指しています。

センダンってどんな木?

写真
センダンは成長が早くしかも程よい硬さを持つ樹木です。日本の比較的暖かい伊豆半島以西に自生しており、主に四国や九州に多く分布し、福岡県大川市でもあちこちで見られます。
また、センダンは大きく育つ樹木で、樹高は約15m〜30mにも達します。
日本では平安時代から「魔除けの木」として、仏像や数珠などの仏具に用いられていました。
近年では建築材や家具、木工品に使われる有能な樹木として生活に根付いています。

センダンを使う3つの理由

写真

(1)15〜20年で活用できる「国産の早生広葉樹」
センダンは広葉樹でありながら成長が早く、植林して15年〜20年ほどで伐採できるまでに成長します。
針葉樹である杉やヒノキと比較しても約1/3の早さで伐採できるため、林業の活性化に繋がります。
また、世界的に森林面積が減少する中、丸太の輸入が規制され入手困難な状況にあります。
日本は世界でも有数の森林国ですが、そのほとんどが杉やヒノキの針葉樹です。
強度を求める材としての広葉樹が求められています。 

(2)強度があり、家具材として向いている
センダンの比重は0.58あると言われています。
杉やヒノキ、広葉樹であるタモなどと比較しても十分な強度があり、加工のしやすさから家具材として適しています。

(3)CO2削減に寄与するサスティナブルな材
センダンは成長の早さに比例して、一般的な広葉樹と比べCO2の吸収能力が約3倍高いと言われています。
センダンを植樹し活用することで地球温暖化の進行を抑える役割も担っています。

株式会社 馬場木工≪昭和15年福岡県大川市に創業≫

写真

創業70余年、木製家具の製造に携わってまいりました。
大川家具販売&家具別注を手がけ下駄箱をメインに、ご要望でオリジナル家具製造も承っております。
お客様のニーズに応えるべく、国産家具認定業者となり、安心・安全な家具を製造しております。
大川の小さな家具工場ですが、お客様に喜んで使っていただける家具を社員一同心を込めて造ります。

安全・安心の国産家具認定

写真

当社は「安全、安心、環境」という点に配慮した国産家具を生産するメーカーである「国産家具表示事業者」として(一社)日本家具産業振興会の認定を受けております。
日本国内で生産されたということをはじめ、強度、安定性の確認やシックハウス対策をしていること、長くお使いいただくために修理に応じていること、そして原材料となる木は違法伐採ではない「合法木材」を使っていることなど、お客様に安心して永く愛着を持って使って頂ける商品の製造を行っております。

お客様のニーズへの徹底

写真

プロパー商品のみの製造会社に留まらず、お客様の暮らしに寄り添い、お客様の様々なニーズにお答えできるようご提案を行っております。
ご要望をお伺いする中で、お部屋にピッタリと合うよう、使用する木材のこと、安心・安全なものづくりのお話等、ご納得いただいた上で、ご注文を承っております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス