A5 A4等級 博多和牛サーロインステーキ用500g(約250g×2枚) 大川市
程よい霜降りながら非常にやわらかく、食通たちをもうならせる黒毛和種和牛「博多和牛」のサーロインです。 ~食肉技術専門士のおすすめ調理方法~ ◆材料 ・牛サーロイン ・塩 ・粒こしょう ・サラダ油またはオリーブオイル ・バター ◆焼き方 1. 焼く30分くらい前に肉を冷蔵庫から出し、常温に戻します。焼く直前に、肉の両面に塩、砕いたこしょうをふります。 2. フライパンを熱し、サラダ油を適量注ぎます。火加減は中火と強火の間くらいがいいでしょう。まず、側面をまんべんなく丁寧に焼いて、肉のうま味を閉じ込めます。側面が焼けたら、次は平面を。ときどき肉を浮かせて、肉の下にも油が入るようにしてください。 3. 焼き色がついたら裏返し、好みの大きさにカットします。側面に焼き色をつけ、全体に焼き色がついてきたらいったん油を捨て、バターを入れます。火加減は弱火にします。スプーンで溶けたバターを肉にかけて、上面からも熱を入れるのがポイント。バターを入れることによって、コクとうま味が加わります。 4. 最後に肉を指で押してみて、焼き具合を確認しましょう。指の跡が肉に残らないくらい弾力があるように焼けていれば、サーロインステーキの完成です。 ■注意事項/その他 ・賞味期限は60日ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をおすすめいたします。 ・市場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間をいただく場合がございます。 ・2枚で500gになるよう計量し冷凍して発送致しております。 ・画像はイメージです。お届けする製品にも個体差がございますことを、あらかじめご了承ください。 事業者名:肉の筑前屋(食肉技術専門士がいるお肉の専門店) 連絡先:0949-24-1555