福岡県 大川市 (ふくおかけん   おおかわし)

無着色辛子明太子 切大 600g

ご贈答用品を製造する際に、皮が破れたり切れたりする明太子があります。それを「切子」と呼びます。 一般的に切子という名称で販売されているのは切小~切中の明太子。 当社ではそれよりさらに大きく一本物に近い切子を切大と呼びます。 口に入れた瞬間、ホワっと広がる、深い明太子の香りをお楽しみ下さい。 「プチッ」とはじける粒の食感がたまりません。 当店の特製タレに漬け込んだ、深い味わいの辛子明太子。この味は食べた人にしかわかりません! アツアツのご飯にのせてお召し上がり下さい。 【粒立ちの良い良質たらこ】 うめ屋では「新鮮で粒立ちの良いたらこ」を使います。 脂ののり抱卵率が高いといわれる北海屈指の猟場より獲れた新鮮なスケトウダラから特に卵子の粒が一粒、一粒はっきりしていて、まるまるとしている大ぶりで上質なたらこのみ使用します。 うめ屋の切大は、モンドセレクション金賞をはじめ、数々の賞を受賞した「無着色辛子明太子」が少しだけ形が崩れただけで、粒立ちと美味しさは抜群です。 ちょっとした贈り物に、そしてご家庭用にもオススメの人気商品です。 【製造者】 うめ屋:福岡県宗像市徳重545-6 事業者:うめ屋 連絡先:0120-777-075 【関連キーワード】 魚卵 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料

13,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
600g×1個

私たちうめ屋のこだわりは、目の行き届く範囲で製造し、納得したものだけを 製品として世に出すことだと考えております。
何よりもモノ作りにこだわった会社でありたい。そして、人と人のおもいをつなぐ製品づくりをしていきたい。
そのおもいの架け橋として、“からしめんたいこ”があってほしい、と考えます。
「風通しの良い通信販売」をめざし、 お客様のご意見・ご感想をよりダイレクトに受け止め、正直な気持ちで社員一同誠心誠意努めてまいりますので、 今後ともよろしくお願い申し上げます。

写真

福岡県宗像市に店舗を構え、通販にて博多名物辛子明太子を販売している「うめ屋(うめや)」
私たちうめ屋のこだわりは、目の行き届く範囲で製造し、納得したものだけを製品として世に出すことだと考えております。
何よりもモノ作りにこだわった会社でありたい。そして、人と人のおもいをつなぐ製品づくりをしていきたい。
そのおもいの架け橋として、“からしめんたいこ”があってほしい、と考えております。
無着色辛子明太子、博多辛子明太子、味噌明太子、昆布明太子など種類豊富に通販で販売しています。

写真

うめ屋は今年で創業31年目を迎えることができました。
これもお客様のご支援のおかげであると、心より感謝いたします。
創業当初は、「松屋」という屋号を使っておりましたが、これは創業者家紋の“松”に由来しています。
最上をイメージさせる屋号です。
しかし、よりお客様との距離を縮めたいというおもいから、松竹梅の“うめ”をとり、 屋号を「うめ屋」へ変えました。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス