福岡県 大川市 (ふくおかけん   おおかわし)

【桐のある暮らし(衣)】増田桐箱店の総桐衣装箱(1本)

福岡県古賀市で90年桐箱を製造しております「増田桐箱店」では、より魅力的な箱にするため加工方法など開発し日々研究を重ねております。 昔から桐の衣装箱に着物入れてしまうと虫が付きにくく、一定の湿度で保管できるので生地が傷みにくいとされています。 また表面も汚れにくいように蜜蝋で積層仕上げを行っており、大切な着物を長く保管できるようにしております。 着物だけでなくカシミヤやシルクなど生地の痛みが気になる衣装をしっかり保管できます。 1箱で着物をタトウ紙に入れて5枚程入るサイズになっております。 ※本製品は耐水処理を施していない為、水濡れや洗剤等での洗浄に適しておりません。 ※濡れた布などで拭くと変形や染み等が発生する場合がありますので、乾拭きか少量のアルコールを布につけやさしくお拭きください。 ※安定の悪い場所や落下の危険性が伴う場所は避け保管してください。 【商品に関するお問合せ】  株式会社増田桐箱店 092-942-3061

42,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サイズ:W945×D395×H145(mm) 材質:桐(蜜蝋仕上げ)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス