福岡県 小郡市 (ふくおかけん   おごおりし)

トイレットペーパー 48ロール シングル 150m たなばたロール リサイクル推進宣言都市 日用品 生活雑貨 消耗品 トイレ ペーパー トイレペーパー リサイクル SDGs 福岡 福岡県 小郡市

小郡市は、資源循環型社会を目指す『リサイクル推進宣言都市』として、リサイクル製品のPRを推進し、SDGsに取り組んでいます。 提供元の小郡市環境衛生連絡協議会では、小郡市で分別・回収された古紙を一部使用し、オリジナルのトイレットペーパー(シングル巻)を作っています。 古紙を再生利用しているので、森林保護など環境にやさしい製品です。 巻きの長さも通常の市販品(50~100m巻)と比較すると長めの150m巻なので、交換や買い物の手間も省けてます。 今回はこの「たなばたロール」を48個の大容量でお届けします。 分別・回収した古紙を再生した製品が使われて資源が節約されることで、はじめてリサイクルになり、エコや環境保全につながります。 ぜひ一度お試しください。 ※画像はイメージです。

23,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・トイレットペーパー 48ロール入 (6ロール×8包) ・本体直径:約11.5cm 、芯直径:約3.4cm ※シングル150m巻、幅10.7cm

たくさんのレビューをいただいています!

届く前は、硬くてゴワゴワするかとドキドキしていましたが、実際は硬くなく優しい肌触りで使い心地よいです。香料が入っていないのも気に入りました。ギュッとつまって密度が高いので、置き場にもそんなに困りませんでした。当分の間、買いに行く手間も省けて感謝です。

初めて使用した際は、硬いかなと感じましたがすぐに馴染みました。しっかり巻かれていて、取り替えの頻度も少ないです。
そもそも、トイレットペーパーは消耗品。限りある資源はリサイクルですよね。
買いに行く手間も省け、子育て世代にはありがたい品でした。ありがとうございました

リサイクル宣言都市という文言に興味を持ち、寄付を決めました。届いた際のひとロールの重さと太さにびっくりしました。当面の間は、生活必需品であるトイレットペーパーを買わずに済みそうですので、とても助かります。

「リサイクル推進宣言都市」おごおり

写真

九州最大級の肥沃な筑紫平野に臨む緑豊かな小郡市。
そんな小郡市は「リサイクル推進宣言都市」としてリサイクル商品のPRを推進しています。
1トンの紙を作るためには直径14cm、高さ8mの木が20本も必要。
緑あふれる小郡市の景観を少しでも守っていきたい。そんな小郡市の想いがこもったトイレットペーパーです。

トイレットペーパーの向こうに地球が見えますか

写真

小郡市環境衛生組合連合会では、小郡市で回収した古紙を一部使用し、オリジナルのトイレットペーパ―を作っています。
巻きの長さも通常の市販品(50~100m巻)と比較すると長めの150m巻なので長持ちです。
限りある資源を大切に。みどりの木々が守られて、少しでも地球に喜んでもらえますように。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス