地元素材にこだわった【樽入り】「宗像明太子」(450g)【海千】_HA0254
世界遺産「沖ノ島」がある「宗像」にこだわった無着色辛子明太子! 「宗像明太子」は、宗像産食材の魅力をさらに広げようと、地元企業の皆様と共同開発し産まれました。 味わいを生み出す要として、宗像市の醤油メーカーが醸造した宗像産の大豆・小麦使用の本醸造醤油と、お神酒醸造元の城山伏流水で醸造された日本酒を使用しています。 この醤油と日本酒が織り成す風味は、奥深い味わいに仕上がり、明太子のおいしさを引き立てています。 ご飯のお供にはもちろん、酒の肴やさまざまなお料理のアレンジにお使いいただけます。 ※画像はイメージです。
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【内容量】450g(225g×2袋) 【原産地】すけとうだらの卵巣(ロシア又はアメリカ) 【アレルギー】小麦、大豆 【のし対応】可 【表書き】可




特産品詳細&生産者のこだわり

当社はHACCP(ハセップ)という食の安全を厳しい基準で
管理する仕組みを導入しました。
ますます安心安全な商品、確かな品質で製品づくりに
取り組んでまいります。

「もう一度食べたい!」そう思っていただける味を追求!
【提供事業者】海千
お客様に一番おいしい状態で商品をお届けすることができるよう、「海千」は新鮮さにとことんこだわりました。
鮮度の良いスケソウダラの卵だけを使用し、最新の施設・設備を持つ自社工場で漬け込み、マイナス50度の冷凍システム「3Dフリーザー」で出来たての味をそのまま閉じ込めます。
工場は福岡の明太子工場でもめずらしいHACCP認証を受けた工場で、仕入から製造、配送までを一貫して自社工場で行うことで安心安全でおいしい商品をお届けすることを徹底しております。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。