福岡県 宗像市 (ふくおかけん   むなかたし)

沖ノ島朱(あか) 箸置きセット NM-18S【粋工房 】_HA1174

粋工房で長年使用してきた赤は、食塩(イオン交換膜法で精製された高純度99%以上の塩化ナトリウム)を使用します。 この塩化ナトリウムを宗像「沖ノ島」沖で汲み上げ大島で大釜に薪を焚いて煮詰め、天日で干し上げた天然塩を同量入れ替えたところ、この様な朱色に発色しました。 これを「沖ノ島朱」と名付け箸置きを作りました。悠久の歴史ある宗像の海の恵みが朱に独特の色合いを与えます。 職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。 ※画像はイメージです。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】沖ノ島朱(あか) 箸置きセット NM-18S(寸法:4.5cm(Φ)×2cm(高さ)、重さ:約100g) 【原材料】素材:ソーダガラス 【原産地】福岡県宗像市田野 【のし対応】可 【表書き】可

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス