【若宮みそ】昔ながらの手造り味噌 合わせ味噌 1.8kg M589-3-1
赤塚商店が良質の国産原料を厳選し、伝承の製法で素朴に育てた九州のみそ。 米麹と素材の美味しさを最大限に引き出す製法で、九州独特の甘みがたまらない美味しさの味噌です。


室蓋(ムロブタ)製法

(製造工程は約13工程以上)
※室蓋(ムロブタ) 麹を育てる杉の木箱

原料を洗い、水に浸します。
2. 蒸し
上記原料の米・大麦を蒸します。
3. 冷却
蒸した米・大麦を冷やし床入れして、種麹を散布します。

室蓋(ムロブタ)1枚に1kgずつ丁寧に盛り込み、湿度や温度を管理し調整します。
5. 仕込み混合
出来上がった麹・別工程で蒸した大豆・塩・種水を混ぜ合わせます。
お味噌を活きたままお届け致します

「なるべく冷蔵庫で保存してください」
3ヶ月~4ヶ月程冷蔵庫で保存すると、旨みが増してきます。
袋の表面が白くなる場合がございますが、これはレシチン(アミノ酸)ですので、
安心してお召し上がりになれます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。