福岡県 朝倉市 (ふくおかけん   あさくらし)

和菓子 詰合せ 八女茶 どら焼き 金時豆 ハトマメ屋 厳選セット 菓子 お菓子 お茶 緑茶

八女茶は、玉露・煎茶とも味が濃く、甘みを感じるお茶として全国に知られております。特に玉露の品質に優れ、葦簀の上に藁を敷いて手摘みで作られる伝統本玉露は日本一の質と量を誇ってます。 ハトマメ屋は創業明治18年。いつまでも平和であってほしいという願いを込めています。 【金時豆】明治からの変わらぬ製法。国産の小麦粉、砂糖をこねて小さくきざんだ生地を、遠心力でまぁるくしていきます。金太郎さんのかわいい紙袋は、1枚づつ手でのりづけしてます。 中には古くから伝わる、つづうら調の「おみくじ」が入っています。 【どら焼き】餡子から生地まで100%すべて手作り!三日間かけて練って炊いた餡に塩味のきいたバタークリームをサンドした塩バター味、求肥餅を入れてボリュームたっぷりの餅入り小豆、2種類のどら焼きです。 製造地:福岡県朝倉市 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 蝶和

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
深蒸し煎茶・玉露 各70g 計2本 箱入り 餅入りどら焼き、塩バターどら焼き 各80g 各3個ずつ 箱入り 金時豆詰合せ(10ヶ入)250g

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス