福岡県 糸島市 (ふくおかけん   いとしまし)

【ポイント交換用】一段 弁当箱 大 《糸島》【杉の木クラフト】[AQB001]

ご飯をおいしく保つ杉の木の弁当箱 油汚れやにおい移りを防ぐ漆塗り お手入れ簡単!普通に洗い自然乾燥 接着も漆で。天然素材へのこだわり 杉の木には調湿や断熱の性質があります。 そのため、杉の木でできた弁当箱はつめたご飯の余分な湿気を吸収して、 おひつに入れたご飯のようにふっくらとおいしい状態を保つことができます。 塗装の漆塗りは、その杉材の特性が活かされる程度に拭き漆という方法で塗り重ねており、 油を使ったおかずの汚れもつかず、色やにおいも移りません。 ご使用後は、やわらかなスポンジなどで洗剤をつけて洗い、自然乾燥させてください。 お手入れも簡単なので大変使いやすく、実用的なお弁当箱です。 又、漆には抗菌作用もあるので、お弁当の傷みが心配な夏場にも安心してお使いいただけます。 なるべく天然素材でものづくりをしたいとの思いから、接着にも漆を使用しています。 漆の塗り直しや修繕も承っています。 (長時間水に浸けることや直射日光にさらすことは変質、変色の原因になるので避けてください。 電子レンジ、食器乾燥機のご使用もお控えください。)

23,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
一段弁当箱大 1つ 幅20.5×奥行き8.5×高さ6cm 約630ml

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス