福岡県 那珂川市 (ふくおかけん   なかがわし)

【選び抜いた「粘り」と「香り」】先行予約!自然薯「九千部朱薯」600ℊ~650ℊ(2本)<株式会社九千部>那珂川市 [GAZ001]

自然薯は漢方の世界では「山薬」と呼ばれるほど滋養があり、山菜の王様といわれてきましたが、掘るのは至難の業です。 九千部は、選び抜いた自然薯「九千部朱薯」を独自の栽培方法で量産することに成功いたしました。 ひげ根を焼いて皮ごと摺ると、ほんのり朱色に染まるのが、美味しさの証です。 ■自然薯「九千部朱薯」 別名「山のうなぎ」とも言われる自然薯。 お店でお出しする究極の自然薯を栽培すべく、粘りがことのほか強く、風味に優れた薯を選び、種薯としながらいきついた品質が「九千部朱薯」です。 福岡県那珂川市の九千部山麓で、選び抜いた自然薯「九千部朱薯」を、土づくりにこだわり土壌菌の力を活かした独自の栽培方法で生産しています。 https://kusenbu-corp.com/soil ■嬉しいお声もいただいています 「粘りと香りがスゴイ!」 「自然薯にはうるさい我が家の家族は、旬ではない時期で半信半疑でしたが、黙って食べて全員一言! 上手い!最高!流石です。我が家はだしを取り、みそ仕立てですりおろした自然薯をといてとろろかけご飯です。 暑い毎日に少々ばてていましたが、明日からの活力になる事でしょう!」

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
計600ℊ~650ℊ(カット 2本)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス