アイスリュックBaby 1個 [エムクラフト 福岡県 宇美町 um40azp110007] ベビー用 冷却グッズ 子供 保冷リュック 赤ちゃん 背中 冷やす グッズ キッズ クールベスト
■アイスリュックBaby とは? 「アイスリュック ベビー」とは、暑さ・熱中症対策グッズとして開発された「アイスリュック」シリーズの小さなお子様向けアイテムです。 夏場の公園などで汗びっしょりになりながら遊び回る幼いお子様をイメージし、本体サイズを小型化しました。 また、付属の専用保冷剤(150g)はもとより、ケーキ等をご購入された際に付いてくる小型の保冷剤でもご利用いただけるように、 他のアイスリュックシリーズのように保冷剤のサイズに合わせた専用保冷袋を使用する方式ではなく、本体内側に保温効果のある特殊生地を縫い付けました。 年齢やお子様の体型に合わせて様々な保冷剤サイズをご使用下さい。 3歳(身長100cm)程度までのお子様向けモデルです。 ※ 使用方法は、凍らせた保冷剤を本体に収納し、背中上部に背負うように装着します。 背中の大きな血管を冷却し、その中を循環する血液を冷やすことにより、冷たくなった血液を身体中に送り、体温の上昇を抑制させることが目的です。 ■「アイスリュックBaby」のこだわり 本体には通気性を良くすることでお洋服が結露で濡れないように上質なダブルメッシュ生地を採用。 背中に当たる部分には「ひんやり」をより実感できるよう薄めの生地に、外側は厚めの生地を使用して本体の剛性感を高めています。 洗濯を繰り返しても伸びにくいゴムバンド(国産製品)を採用。 気を使わずに洗濯でき、いつも清潔にご使用いただけます。 「アイスリュック Baby」に付属する専用保冷剤は150gですが、お子様の体型に合わせて小型の保冷剤※1もご使用いただけます。 ※1ケーキなどをご購入の際に付いてきた小型の保冷剤。 様々なサイズの保冷剤をご使用いただけるように保冷剤のサイズに合わせた専用保冷袋を使用する方式ではなく、本体内部に保冷効果機能付きの高級生地を縫い付けることで対応しております。
- 容量
- カラー:青・ピンク ※備考欄に必ず「青」 or 「ピンク」のどちらか1色ご希望の色をご入力ください。 セット内容:本体×1・専用保冷剤150g×1 推奨年齢:〜3歳程度(身長100cm程度まで) サイズ:フリーサイズ 寸法:タテ145mm×ヨコ115mm×厚さ25mm(専用保冷剤収納時) 重量:約38g(本体のみ) 本体部分:遠赤外線放出シート内臓 材質:ポリエステル、ナイロン 製造:日本
「アイスリュックBaby」の大きさについてですが、歩き出したお子様から3歳程度(身長100cm前後)の幼いお子様を主な対象として開発いたしました。
重量は、本体のみで約38グラム。
収納できる保冷剤としては、最大150g(付属専用保冷剤))まで対応します。
・お子様の体型に合わせて、保冷剤のサイズはご調整ください。
・バンドの長さは調整できます。お子様の体型に合わせてご利用いただけます。
※付属のアイスリュック専用保冷剤(150g)の内容物は、不要になった際には消臭剤として再利用できます。
保冷剤の内容物をお皿などの容器に移し靴箱等の匂いが気になる場所に置いたり、生ごみと混ぜたりすることで消臭効果が得られます。
再利用することで環境(SDG's)にも配慮し開発しております。
【使用上の注意】
※年齢が幼く意思表示が十分でないお子様にご使用の際は、保冷剤による「冷えすぎ」にご注意ください。対策として保冷剤をハンカチやガーゼで包み温度調整を行ってください。
※ゴムバンドの長さ調整を的確に行い、バンド長の調整不足による「たるみ」を原因とした事故(公園の遊具に引っかかってしまう等)にご注意ください。
■ダブルメッシュ生地で結露による濡れを抑制!
冷気を出すものに共通した自然現象である”結露”。
アイスリュックも凍らせた保冷剤からの冷気を伝え、ほてった身体を冷やす仕組みなので、例外ではありません。
使用環境により結露が発生し、結果、装着面が濡れてしまうこともあります。
しかし、普段使用する際に濡れてしまうのは不快です。
そこで、アイスリュックタテ型シリーズには、結露を発生させにくい生地をセレクト。
装着面が結露によって濡れる現象を抑制に成功しました。
■国産のゴムバンドで耐久性バツグン!
耐久性の高い国産ゴムバンドを採用することで、洗濯によるゴム伸びを抑制。
このゴムの丈夫で柔軟な素材感は国産技術ならでは。
■安心・安全・エコロジーな保冷剤!
保冷剤も国産であり、赤ちゃんのおむつに使用されている万が一口に入れても人体に影響がない成分を使用しているため安心・安全です。
また、不要になった際には消臭剤として再利用することができ環境にも配慮しています。
お皿などの容器に保冷剤の内容物を出し、臭いが気になる靴箱や冷蔵庫などに置いたり、生ゴミに混ぜることで脱臭効果が得られます。
また、内容物は外気に触れることで自然蒸発し無くなります。
■エムクラフト株式会社とは?
~『ツマラナイ』を『オモシロイ』に~
生活する上で、必ず遭遇するであろう様々な「ツマラナイ」こと。
その「ツマラナイ」を解消し、逆に「オモシロイ」に変える。
そのために知恵を振り絞る。
結果、暮らしが変化して行けば・・・。
例え、それがとても些細などうでも良いと思える事であったとしても、
真剣に取り組み、考え、そして実現させる。
私たちは、そんな集団を志します。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。
・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。
・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
【宇美町の概要】
宇美町は、福岡都市圏(福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市、古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町、宗像市、福津市、糸島市)に属する町で、西は福岡市と大野城市北西は志免町、北は須恵町、東は飯塚市、南は太宰府市と筑紫野市に隣接し、福岡市のベットタウンとして成長を続けています。
大正9年(1920年)10月に町制を施行し、令和2年10月20日に町制施行100周年を迎えました。「一本松公園」や「四王寺山」など四季を楽しめる自然や「大野城跡」や「光正寺古墳」など史跡が多く現存し、過去と現在が融合する歴史ロマンあふれる町です。








