福岡県 篠栗町 (ふくおかけん   ささぐりまち)

森林セラピー&お寺体験3名様 FZ008 | 森林 セラピー ハイキング 自然 体験 森 観光 四国八十八ヶ所霊場 お遍路 寺 瞑想 写経 篠栗町

篠栗町は福岡都市圏にありながら、三方を山に囲まれ、中心部には多々良川が流れる豊かな自然に恵まれた町です。 古くから篠栗四国八十八ヶ所霊場として知られるお遍路の郷でもあり、2009年に森林セラピー基地として認定されました。 森には私たちを癒すパワーがあります。 その森の力を生かし、ハイキングでも登山でもない新しい森の楽しみ方が森林セラピーです。 篠栗町には、6つの森林セラピーコースがあり、森の案内人が、ココロとカラダを健康に導くお手伝いをしています。 篠栗の森の鼓動に耳を傾けながら癒しの時間を過ごしていただいた後は、お寺に移動して昼食、ご住職による瞑想体験。追加代金にて滝行や写経も可能です。 (※滝行4,000円/1名、写経3,000円/1名)

120,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
集合時間:9時 集合場所:篠栗町観光交流拠点339Re 催行日:年3回(1-2月、4-6月、7-9月) 【含まれているもの】 ・森林セラピーガイド料5,000円(落陽コース2時間) ・お寺体験(瞑想体験)3,000円x3 ・昼食(ささぐり御膳3,300円)3名様分 ・339Re~若杉遥拝堂駐車場~お寺~339Reの移動タクシー代金 6,000円 ・アテンドスタッフ1名 3,000円 ・観光協会手数料1,500円 ※天候やガイドの手配状況により日程の変更、コースの変更をお願いする場合がございます。 【寄付お申し込み後の流れ】 ■ご連絡について 寄付のお申し込み後、返礼品の詳細や内容について、一般社団法人篠栗町観光協会より、お申込み時にご記入いただいたメールアドレスへご案内を差し上げます。 ※寄附のお申込みの際は、メールアドレスを備考欄にご記入いただきますようお願いいたします。 ■日程のお申込み方法 ご希望日をあらかじめご検討いただき、当協会からお送りするメールに記載のURLよりお申込みください。 ■日程調整について お知らせいただいたご希望をもとにガイドの手配を行いますが、天候やガイドのスケジュールにより日程やコースの変更をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■追加のオプション(ご希望制) ・滝行体験:4,000円/1名 ・写経体験:3,000円/1名 ※天候やガイドの手配状況により日程の変更、コースの変更をお願いする場合がございます。

写真

森林セラピー&お遍路体験3名様

写真
写真
写真
写真
写真

注意事項・お問い合わせについて

写真

おすすめ返礼品!

イチオシ返礼品特集!

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス