AB162.【博多辛子明太子の島本】イカめんたい160g×2個
ご飯のおかずはもちろんの事、お酒の肴にも最適!お奨めの一品です。 マイルドな味わいはお子様からご年配の方のどなたにも喜ばれています。 ◎辛子明太子は全て無着色となっております。 ※こちらの商品はご家庭用商品のため、包装などのご依頼は何卒ご容赦くださいませ。 ※写真はイメージです。 【原材料】 辛子明太子(すけとうだらの卵巣(北海道産)、焼酎、食塩、本みりん、昆布エキス、唐辛子、米酢、魚醤)、味付けイカ(甲イカ、発酵調味料、食塩)、本みりん、焼酎、唐辛子/甘味料(ソルビット)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、発色剤(亜硝酸Na)、(一部にイカを含む) 提供:株式会社島本食品
創業当初からの人気商品。
和え物シリーズの中でもいちばん人気のお品です。
プリップリの新鮮な甲イカとオリジナル辛子明太子のつぶつぶが口の中で弾けます♪
ご飯のおかずはもちろんの事、お酒の肴にも最適!お奨めの一品です。
マイルドな味わいはお子様からご年配の方のどなたにも喜ばれています。
「島本のイカめんたいは全然違う。正直驚きました」
プロが語る美味しさの秘密とは・・・?

福岡の西中洲にある割烹「ginmi」は料理人が全国を駆け回り、
自らの目と舌で吟味した逸品を提供するお店。
そして島本の「イカめんたい」をお客様にご提供している福岡で唯一のお店です。
色々な辛子明太子を吟味する中で島本と出会い、味とそのこだわりに驚いたそうです。
「こんなに違うんだなって、驚きましたね。調味しすぎて、魚卵の旨みが台無しだと感じるものもありました。
そんな中で島本さんの辛子明太子は素材の旨みが活きている。イカめんたいなんか絶品ですよ。
お客様には釜で炊いたご飯と一緒に召し上がっていただいています。皆さん感動されますよ。」
とイカめんたいの美味しさを嬉しそうに話してくださいました。
イカめんたいはアレンジ力も抜群♪
アボカドの皮におしゃれに盛り付け♪
アボカドのイカめんたい和え

<材料(2人分)>
・アボカド 1個
・イカめんたい 80gほど
・レモン汁 大さじ1
・ピンクペッパーまたはブラックペッパー 少々
<作り方>
①アボカドは半分に切って種を除き、スプーンで中身を取り出す。
②アボカドの身をさいの目に切り、レモン汁をかけて混ぜる。
③ボールに②とイカめんたいを入れて軽く混ぜ、①のアボカドの皮に盛り付ける。
④ピンクペッパーまたはブラックペッパーを散らして完成!