かけたかな(高菜漬のドレッシング)190ml×3本 広川町 / ちくごちゃんねる [AFBQ001]
■唯一無二のドレッシング!かけたかな 高菜をサラダにかけるという、今までありそうでなかった唯一無二のドレッシングです。 ドレッシングに使用している高菜は、福岡の伝統木樽仕込の高菜漬です。高菜漬をもっと好きになること間違いなし! 高菜は白いご飯にのっけて食べるのが一番美味しいけれど、もっといろんな料理と一緒に高菜を楽しめるようにすれば、高菜の可能性がもっと広がると思っています。本商品を通して、高菜好きの人が増え、高菜を食べる機会が増え、様々な楽しみ方ができるようになって欲しいです。 ■使い勝手抜群。おすすめの使い方 1.生野菜のサラダに 「かけたかな」は、ドレッシングですので、まずはサラダにかけてお召し上がり下さい。 高菜漬の癖になる香りがふわりと香り、食欲をそそります。 2.香ばしく焼いたお肉と 「かけたかな」は香ばしく焼いた豚肉や鶏肉とよく合います。豚バラ肉をさっと焼き、炒めたお好みの野菜の上にのせ、仕上げに「かけたかな」をかけると、ボリューム満点。 3.魚のムニエルに 魚の切り身に薄く小麦粉をつけてフライパンで焼き、仕上げに「かけたかな」をかけるだけ。魚はアジやサバ、タイ、サワラなど、お好みで。 他にも、サラダチキン、豆腐、パスタサラダ、唐揚げなども相性抜群です! ■お土産としても人気です 福岡に旅行に来た人がお土産に買ってもらうために開発しました。生き生きとした高菜の葉をイメージした、インパクトのあるパッケージで、ご好評いただいております。 福岡空港、博多駅周辺、サービスエリア、百貨店でも販売しており、多数のメディアにも取り上げられました。 野菜 やさい 調味料 どれっしんぐ サラダ たかな TV 人気 マニア メディア 紹介
- 容量
- かけたかな190ml×3本 【原料原産地】 福岡県 【加工地】 八女郡広川町