☆杜仲茶とは☆
杜仲茶(杜仲葉)とは、トチュウ目トチュウ科のトチュウという木の若葉を乾燥させたものです。
味や香りにはくせがなく、ほんのりとした甘さがあるのが特徴です。
香りが強い、苦いといったこともなく、子どもから大人まで日常的に飲める健康茶として注目を集めています。

その葉を1枚1枚厳選し、天日干しをし、真心こめて作った、手作りの安心安全な健康茶です。
~美味しいお召し上がり方~

☆杜仲茶の効果・効能☆
【利尿・便通改善効果】
杜仲茶にはカリウムが豊富に含まれているため、利尿効果があり、
身体に溜まった老廃物や毒素を排出するのに役立ちます。
腸のはたらきを促し、便通を改善させる効果もあります。
【リラックス・血圧降下効果】
杜仲茶に含まれるゲニポシド酸には副交感神経を刺激する効果があります。
これにより精神的なリラックスを促し、ストレスを低減すると同時に、血流を改善し、血圧を穏やかに下げる効果が期待できます。
【コレステロール値改善効果】
杜仲茶にはコレステロールの吸収を抑えるはたらきがあることが報告されています。
脂肪の吸収を抑制し、血中の中性脂肪を低減する効果もあるとされ、メタボリックシンドローム解消の効果が期待されており、ダイエット茶とも言えます。
【抗酸化効果】
杜仲茶には抗酸化効果があることがわかっています。これは杜仲茶に含まれるケルセチンなどのフラボノイド類によるものと考えられており、
老化の抑制や生活習慣病の予防効果が期待できます。


掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。