【セット】【やま平窯】有田焼/泡×惑星丸プレート(23cm)とボウル(S)のセット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 デザイン性と実用性の両立をかなえ、飲食店やホテル、旅館などからも定評のあるやま平窯が製作したプレートとボウルのセットです。惑星のクレーターのように見える形状から名づけられました。くぼみには、小さなボウルを載せることができるのでソースや付け合せを盛ってお使いいただけます。プレートの表面には特殊な技法によって泡の模様が施されています。それが「泡」です。飲食店向けに開発された器なのでいつもの料理をお店のように華やかな雰囲気に変えてくれることでしょう。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可 ※原材料となる陶土を佐賀県内有から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施 提供:やま平窯元(有田町) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくはふるさとチョイス内で「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】窯元 エッグシェル プレート 盛皿 メイン ディナー ワンプレート 23cm フラット おしゃれ プレゼント 食器セット デザイン インテリア PWJありたやき
- 容量
- やま平窯/惑星丸プレート23cm泡1枚、H15×Φ230mm、惑星ボウルS1個、H35×Φ48mm、磁器製




やま平窯元
やま平窯元は、戦後まもなく「山平窯」として創業しました。昭和47(1972)年に社名を「やま平窯元」として法人化し、代々、業務用食器を手掛けてきました。その後、平成23(2011)年に自社ブランドを立ち上げ家庭用食器の展開を初始めます。「驚きと感動を届ける器」をコンセプトに、業務用食器で培った高度な技術を駆使して、時代のニーズを捉えたシンプルモダンな美しい器を生み出しています。江戸時代から明治にかけて輸出用食器としてつくられた「卵殻手」を現代の生活様式に合わせて再考したエッグシェルシリーズなど、多くの人気商品があります。

ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
幻想的な泡加工のうつわはこちら
-
【KIHARA】有田焼/フラワーベース 泡化粧 1種(白・黒)※お好きな色をお...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※応援メッセージ欄にご希望の色(白・黒)を記載してください※\\n\\n有田焼商社KIHARAが、有田焼窯元 吉右ヱ門製陶所とコラボレーションで誕生したフラワーベース。木の幹をイメージしたシンプルな形状に、レースのような繊細な泡が特徴です。\\nこの泡化粧は、製造過程で破損した素焼きの器を粉にして釉薬に混ぜることでつくり出されています。\\n白化粧と黒化粧のどちらかからお選びいただき、メッセージ欄からお知らせください。\\n別ページにてブロンズもご用意しています。\\n\\n※※生地の製作は長崎県波佐見町の工房で実施。生地製造以外の仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、相応の付加価値が生じている。\\n\\n製造:株式会社キハラx吉右ヱ門製陶所(有田町)\\n提供:株式会社キハラ(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 キハラ KIHARA オリジナルブランド 花瓶 植木鉢 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺 PWJありたやき
容量:返礼品:【KIHARA】有田焼/フラワーベース泡化粧1種(白・黒)\\nサイズ:Φ80xH140mm\\n素材:磁器\\n\\n※応援メッセージ欄にご希望の色を記載してください※
申込:通年
配送:入金確認後1カ月程度
【KIHARA】有田焼/フラワーベース 泡化粧 ブロンズ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万1千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n有田焼商社KIHARAが、有田焼窯元 吉右ヱ門製陶所とコラボレーションで誕生したこのフラワーベース。木の幹をイメージしたシンプルな形状に、レースのような繊細な泡が特徴です。\\nこの泡化粧は、製造過程で破損した素焼きの器を粉にして釉薬に混ぜることでつくり出されています。\\n別ページにて白・黒もご用意しています。\\n\\n※生地の製作は県外の工房で実施。\\n伝統工芸品の製造工程のうち、生地製造以外の仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで相応の付加価値が生じている。\\n製造:株式会社キハラx吉右ヱ門製陶所\\n提供:株式会社キハラ(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 キハラ KIHARA オリジナルブランド 花瓶 植木鉢 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺 プレゼント 記念品 PWJありたやき
容量:返礼品:【KIHARA】有田焼/フラワーベース ブロンズ\\nサイズ:Φ80xH140mm\\n素材:磁器
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1カ月程度
【やま平窯】有田焼/AWA ぐい呑み(白)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nやま平窯を代表する「泡」と「エッグシェル」。このAWAシリーズのぐい呑みは、窯が誇る2つの技術を組み合わせたアイテムです。泡は、1つ1つ手作業でつけられ、すべての模様が異なります。エッグシェルは、1mmの薄さがもたらす繊細な飲み口が特徴。磁器とは思えない優しい軽さです。手の中にすっぽりと収まる丸いフォルムに泡の模様が映えます。縁に施されたシャープさを感じさせるプラチナのラインもアクセントに。白色は、大理石を思わせる上品な雰囲気に仕上がりました。ぐい呑み以外にも、珍味やおつまみを入れる器として多用途にお使いいただけます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※原材料の仕入れ・生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n\\n提供:やま平窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】窯元 泡シリーズ おちょこ お猪口 小付け 珍味入れ 和洋食 料理映え おしゃれ 窯元オリジナル 箱付き 贈り物 PWJありたやき
容量:やま平窯/AWA ぐい吞み(白)\\nH40mm×Φ55mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【やま平窯】有田焼/AWA ぐい呑み(黒)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nやま平窯を代表する「泡」と「エッグシェル」。このAWAシリーズのぐい呑みは、窯が誇る2つの技術を組み合わせたアイテムです。泡は、1つ1つ手作業でつけられ、すべての模様が異なります。エッグシェルは、1mmの薄さがもたらす繊細な飲み口が特徴。磁器とは思えない優しい軽さです。手の中にすっぽりと収まる丸いフォルムに泡の模様が映えます。縁に施されたシャープさを感じさせるプラチナのラインもアクセントに。黒色は、シックで上品な雰囲気に仕上がり、重厚感があります。ぐい呑み以外にも、珍味やおつまみを入れる器として多用途にお使いいただけます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※原材料の仕入れ・生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\n\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:やま平窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】 窯元 おちょこ お猪口 小付け 珍味入れ 和洋食 料理映え 磁器 おしゃれ 箱付き 贈り物 PWJありたやき
容量:【やま平窯】有田焼/AWA ぐい呑み(黒)\\nH40mm×Φ55mm、磁器製\\n\\n
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【やま平窯】有田焼/AWA 箸置(白)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nやま平窯を代表する「泡」の模様は、門外不出の特殊な技法で1つ1つ丁寧につけられています。手作業のため、すべての模様が異なり、それが独特の魅力を生み出しています。このAWAシリーズの箸置きは、テーブルコーディネートのアクセントになるようにデザインしました。白色は特に、大理石を思わせる上品な雰囲気に仕上がりました。他のAWAシリーズとセットでお使いいただいても、箸置き単体でも、奥行きのある上質さを感じられます。外資系ホテルのような、洗練された雰囲気が魅力のアイテム。黒色の箸置きとセットでギフトにもどうぞ。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※原材料の仕入れ・生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n\\n提供:やま平窯(有田町)\\n\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】 窯元 和洋食 料理映え おしゃれ 箱付き 贈り物 PWJありたやき
容量:やま平窯/AWA 箸置(白)\\nD20×W52×H9mm、磁器製\\n
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【やま平窯】有田焼/AWA 箸置(黒)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nやま平窯を代表する「泡」の模様は、門外不出の特殊な技法で1つ1つ丁寧につけられています。手作業のため、すべての模様が異なり、それが独特の魅力を生み出しています。このAWAシリーズの箸置きは、テーブルコーディネートのアクセントになるようにデザインしました。黒色は特に、シックで上品な雰囲気に仕上がり、重厚感があります。他のAWAシリーズとセットでお使いいただいても、箸置き単体でも、奥行きのある上質さを感じられます。外資系ホテルのような、洗練された雰囲気が魅力のアイテム。白色の箸置きとセットでギフトにもどうぞ。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※原材料となる陶土を佐賀県内有から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n\\n提供:やま平窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】 窯元 箸置き 泡模様 和洋食 料理映え PWJありたやき
容量:やま平窯/AWA 箸置(黒)\\nD20×W52×H9mm、磁器製\\n
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【やま平窯】有田焼/AWAパスタ皿(白)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nやま平窯を代表する「泡」の模様は、門外不出の特殊な技法で1つ1つ丁寧につけられています。手作業のため、すべての模様が異なり、それが独特の魅力を生み出しています。このAWAシリーズのパスタ皿は、モダンさを感じさせるフラットなリムのプレートに、泡の模様を施しました。白皿は大理石を思わせる上品な雰囲気があり、サラダやサーモンなど優しい色味の料理を特に引き立てます。パスタはもちろん、前菜やデザートの盛り付けにもお使いいただけます。外資系ホテルのような、洗練されたテーブルコーディネートにしてくれるアイテムです。ギフトにもぜひ。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※原材料となる陶土を佐賀県内有から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n\\n提供:やま平窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】窯元 プレート 丸皿 ワンプレート フラット 和洋食 料理映え PWJありたやき
容量:やま平窯/AWAパスタ皿(白)\\nH11mm×Φ240mm、磁器製\\n
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【やま平窯】有田焼/AWAパスタ皿(黒)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nやま平窯を代表する「泡」の模様は、門外不出の特殊な技法で一つ一つ丁寧につけられています。手作業のため、すべての模様が異なり、それが独特の魅力を生み出しています。このAWAシリーズのパスタ皿は、モダンさを感じさせるフラットなリムのプレートに、泡の模様を施しました。黒皿は特に、シックで上品な雰囲気と重厚感があり、赤や黄など色味の強い料理を鮮やかに引き立てます。パスタはもちろん、肉や魚のメイン料理の盛り付けにお使いいただけます。外資系ホテルのような、洗練されたテーブルコーディネートにしてくれるアイテムです。ギフトにもぜひ。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※原材料となる陶土を佐賀県内から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n\\n提供:やま平窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】 窯元 プレート 丸皿 ワンプレート フラット 和洋食 料理映え PWJありたやき
容量:やま平窯/AWAパスタ皿(黒)\\nH11mm×Φ240mm、磁器製\\n
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【セット】【やま平窯】有田焼/Flameラウンドプレート白泡3枚セット(16/...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※※ブルー、グレーからお好きな色を選んで応援メッセージ欄にご記入ください※※\\n\\nデザイン性と実用性の両立をかなえ、飲食店やホテル、旅館などからも定評のあるやま平窯が製作したラウンドプレート3枚セットです。青絵具を吹き付けてからシャボン玉を上に載せ、自然に消えた跡が模様となっています。そのため、1枚1枚の表情が異なります。海の底から水面を見上げたようなキラキラとした表情をお楽しみください。様々なシーンに対応できるよう、16cmサイズ、21cmサイズ、26cmサイズをご用意しました。いつもの料理をお店のような華やかな雰囲気に変えてくれます。ブルーのグレーのどちらか1色の3枚セットです。お好きな色を選んで応援メッセージ欄にご記入ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※原材料となる陶土を佐賀県内有から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\n提供:やま平窯元(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス内で「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】窯元 エッグシェル 中皿 プレート パスタ カレー 取り皿 ケーキ パン ワンプレート フラット 和洋食 料理映え おしゃれ 手書 手描 プレゼント ファミリー PWJありたやき
容量:有田焼/やま平窯/Flameラウンドプレート白泡3枚セット(16/21/26cm)\\n※※お好きな色を選んで応援メッセージ欄にご記入ください※※\\n16 cm H13×Φ163mm、21 cm H14×Φ213mm、26cm H15×Φ264mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【セット】【やま平窯】有田焼/泡デザートボウルBlack 2客
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nデザイン性と実用性の両立をかなえ、飲食店やホテル、旅館などからも定評のあるやま平窯が製作した、内側が大理石のようなデザートボウル2客セットです。黒い釉薬の上にシャボン玉を載せ、自然に消えた跡が模様となっています。そのため、1枚1枚の表情が異なります。風格のあるシックな質感が魅力で、サイズは、サラダなどを盛り付けるのにぴったりの直径約13センチ、深さ約4センチです。デザートを盛り付けても映えます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※原材料となる陶土を佐賀県内有から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\n提供:やま平窯元(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス内で「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】やま平窯 窯元 エッグシェル 小鉢 ボウル 多用鉢 取り鉢 鍋 デザート 浅小鉢 ファミリー 普段使い 自宅用 セット ペア 2客 13cm PWJありたやき
容量:有田焼/やま平窯/泡デザートボウルBlack2客、各H35×Φ138mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
【セット】【やま平窯】有田焼/泡デザートボウルBlue 2客
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nデザイン性と実用性の両立をかなえ、飲食店やホテル、旅館などからも定評のあるやま平窯が製作したデザートボウル2客セットです。青絵具を吹き付けてからシャボン玉を上に載せ、自然に消えた跡が模様となっています。そのため、1枚1枚の表情が異なります。海の底から水面を見上げたようなキラキラとした表情をお楽しみください。涼やかで洗練された雰囲気を食卓にもたらしてくれます。サイズは、サラダなどを盛り付けるのにぴったりの直径約13センチ、深さ約4センチです。デザートを盛り付けても映えます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※原材料となる陶土を佐賀県内有から購入し生地の製作・加飾・焼成(素焼き・本窯)・上絵は全て佐賀県有田町の工場で実施\\n提供:やま平窯元(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス内で「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】やま平窯 窯元 エッグシェル 小鉢 ボウル 多用鉢 取り鉢 鍋 デザート 浅小鉢 ファミリー 普段使い 自宅用 セット ペア 2客 13cm PWJありたやき\\n
容量:有田焼/やま平窯/泡デザートボウルBlue2客、各H35×Φ138mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2~3カ月程度
ピースクラフツおすすめの返礼品はこちら
