【定期便セット】全6回 伊萬里牛堪能コース[総計12.4kg](①ロースステーキ1.5kg②赤身ステーキ2.1kg③肩ロース焼肉2.4kg④ロース焼肉用1.5kg⑤肩ロースしゃぶしゃぶすき焼き2.4kg⑥赤身しゃぶしゃぶすき焼き用2.5kg)

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人日本レスキュー協会をお選びいただき、50万円以上のご寄附をいただいた方 【毎月伊万里牛を6回お届けします】 伊万里牛を毎月違う部位でお届けします。 伊万里牛を堪能し尽くしたい。 そんなお肉に目がない方に食べてほしいです。 ○伊万里牛って? 佐賀牛といえば有名なブランド牛ですが、実は伊万里牛も佐賀牛と品質は変わらない、ランクの高い牛肉です。 佐賀牛と伊万里牛は管轄の違い。 JA佐賀の管轄であれば「佐賀牛」 JA伊万里の管轄であれば「伊万里牛」となります。 ○松尾勝馬牧場で肥育された牛をお届け お届けするお肉は、松尾勝馬牧場で育った牛のみです。 松尾勝馬牧場の牛は九州で生まれ、九州で育った牛のみ。約20ヶ月一頭一頭大切に育て上げます。 母牛や父牛の血統、お産歴など、厳しい条件をクリアした牛だけが伊萬里牛になることができます。 また、牧場では鼻ぐりを外して音楽を聞かせ、毎日ワラを敷き替えます。 ストレスフリーな環境を作り、牛のことを一番に考えているのです。 さらに、松尾牧場では牛によって餌のカロリーを上げていきます。 体の基礎作りが必要な仔牛にはワラなどの粗飼料を、 筋肉質にする段階に来た大人の牛には濃厚飼料を与えています。 これは経験値や技術を要する作業です。 手塩にかけて育てられた松尾牧場の伊万里牛をお届けいたします。 ※画像はイメージです。 実際のお届けは内容に記載の通りです。 生産者:まつお食肉卸株式会社(伊万里市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県伊万里市で肥育された伊万里牛であるため ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますので、ご理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 容量
- 以下の商品をお届けします。 1回目:ロースステーキ1.5kg(250g×6枚) 2回目:赤身ステーキ2.1kg(150g×14枚) 3回目:肩ロース焼肉2.4kg(400g×6) 4回目:ロース焼肉用1.5kg(500g×3) 5回目:肩ロースしゃぶしゃぶすき焼き2.4kg(400g×6) 6回目:赤身しゃぶしゃぶすき焼き用2.5kg(500g×5)