佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

有明海の初摘み佐賀のり(焼きのり)

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人愛未来をお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 日本の伝統を今に伝える佐賀のりの中でも初摘みだけを選びました。佐賀県と佐賀県有明海漁業協同組合、サン海苔が共同で開発した「新うまい佐賀のりつくり運動推進本部」推奨品です。 美味しさの秘密は、パリパリの食感と口に入れた途端ふわっと広がる磯の香り。熱々のごはんに巻くもよし、巻物として食べるもよし、佐賀県産のお米にあいます。 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】   原料(乾のり)の受け入れ、原料投入、異物検査、焼工程、目視検査、官能検査、枚数係数、金属検査、海苔詰、乾燥材投入、シール、印字、保管     の全工程を佐賀県佐賀市の工場で行っている。 生産者:株式会社サン海苔(佐賀市) 提 供:佐賀県農業協同組合さが風土館季楽(佐賀市)

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
焼きのり(板のり8枚入り4袋)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス