[MarikoK]オーダーメイド本革サンダル
【対象者の要件】寄附金の使途に基山フューチャーセンターラボをお選びいただき、17万円以上のご寄附をいただいた方 日本での整形靴製作、イギリスでの修行を経て故郷の佐賀県基山町で店を開かれているMarikoK(マリコケー)。 お客様の足のサイズに合わせて、左右の違いや、細かな仕様のご希望にも手作りで対応されます。 こちらの「シャンダル」は、元々は外反母趾にお悩みのお客様のためにデザインされた、トング式のオープントゥタイプで、編み上げタイプ、バックルタイプ、オープンタイプと3種類のデザインをご用意。 「ちょっと変わった形だな」と思われるかも知れませんが、履いてみるとその心地良さに驚かれるはずです。 表には柔らかな牛革、裏には牛革のスエード(起毛革)を使い、しっかりとした作りながらも柔らかな足あたりに仕上げています。 革は20色以上あるサンプルから表の色と裏の色を選んで、自由に組み合わせできます。 ブローグと呼ばれる穴飾りやツイードをあしらったデザインもOK ※ラスト(木型)からお作りする「ビスポーク」ではありません 既存のラストをそれぞれの足に合わせて調整して製作しております 【オーダーの流れ】 まず、事業者MarikoKから連絡 2通りのオーダー方法がございます。 A : 佐賀県基山町の店舗にご来店ください B: メールオーダーも承っております。 1.ご自身で足のサイズを測って、お送りください※参考:https://www.marikok.com/howto-order 2.測定結果を参考に、サンプル靴を数足と革の見本をお送りします 3.サンプル靴を試して頂き、写真のやり取りやテレビ電話でフィッティングを確認します また革の色の組み合わせ、底の素材なども決定します。 4.サンプル靴のご返却後、2-3ヶ月後に完成です ※デザインによっては一度仮合わせを行うことがございます ※サンプル靴ご返却後の色や仕様の変更はできません ※寄附後によるキャンセル・返金はできません 5.完成後の調整や修理もお気軽にどうぞ 製造:MarikoK(マリコケー)(基山町) 【返礼品は、国外、国内の革や糸、靴底等の原料を使用し、佐賀県基山町で加工、製造された品】
- 容量
- 革靴1足