天平窯・岡晋吾作 青瓷刻文スラグンイワ花器
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人Karatsu Culture Commissionをお選びいただき22万円以上のご寄附をいただいた方 枠に囚われない独自の作風を持つ「天平窯」窯主、岡晋吾さん。色絵、染付、白瓷 (はくじ)、唐津焼と様々な顔を持つ岡さんから生み出される作品は”岡晋吾焼”とも呼ばれ、東京をはじめ全国で個展が開かれてます。ご紹介する作品は青瓷刻文スラグンイワの花器です。 ※当返礼品は一点ものです。 ※器はすべて手作りのため、大きさ、形、厚み、色合い、模様、風合いなどがひとつひとつ異なります。また作陶過程で生じる貫入、ピンホール、鉄粉、釉薬のムラなどの個体差があります。返礼品画像と全く同じ器のお届けは出来かねますので、予めご了承ください。 ※記載のサイズは目安の寸法となります。 ※素材の特性により、経年変化がみられます。器が育つ様子をお楽しみください。 ※土を原料とする陶器は吸水性があるため、料理・飲み物の色や匂いが移ることがあります。使用前に目止めを行い、予防することができます。 提供:天平窯(唐津市) ◆返礼品へのお問い合わせは下記へお願いします。 一般社団法人Karatsu Culture Commission:050-1871-1433(平日10時~18時) 〔総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由〕 佐賀県内の伝統工芸品であり、仕入れから作陶まで全工程を佐賀県唐津市の窯元で行っており、相応の付加価値が生じている唐津焼であるため。 【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】 平成31年4月1日付けで総務省から、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 これにより、佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、御理解いただきますようお願いします。
- 容量
- サイズ:直径10.3cm×口径3.5cm×高さ16.7cm 重さ:383g 箱:無