乃利陶窯 【りはく】李白 八角反多用鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に公益社団法人Civic Forceをお選びいただき、3万4千円以上のご寄附をいただいた方 変化を求め形状を八角に仕上げました。 詳細写真ではお刺身を盛りつけております。煮物やサラダ、丼ぶり系のお料理までなんでもこいの器です。 食洗器、レンジ 使用〇 【李白シリーズ】 李白とは初期有田焼の白磁をイメージし作陶。型打ち技法で成形、おなじ器でも風合いなどが異なります。釉薬はワラ灰などを調合し生成。器の地肌には鉄粉が無造作に表れておりますが、これもこの器の良さのひとつです。 ※ひとつひとつ手造りで作陶してますのでサイズや重量は前後する場合があります。 製造・提供:乃利陶窯(有田町) 【乃利陶窯】樋口憲人 初期伊万里に魅せられ、多数の窯跡が残る有田の南川原地区で窯を開いた日展作家。 匠の技で一品一品ろくろで作り、独自で開発した釉薬で仕上げられた作品は、 風合い豊かで、機能美にもあふれ、日本料理店等プロの現場でも使われている。
34,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- サイズ:径17.2㎝×高5.2㎝ 重量:400g
Civic Forceについて

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。