佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】よなよなのあんこ2本 ポストカードセット

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター(さがサポ)をお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 佐賀市で夜中にしか営業しないあんこスイーツ専門の飲食店「よなよなあん工房」 実際にパフェやあんトーストを作る際に使用しているあんこを瓶詰めにしました。 よなよなオリジナルのポストカードとセットでお届けいたします。 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】【製造工程について】 「よなよなのあんこ」は、国内産の原材料(小豆・砂糖)を仕入れ、加熱処理・瓶詰め・梱包までの全工程を佐賀市内にある「よなよなあん工房」で行った品(3号) 「ポストカード」は、よなよなあん工房(佐賀市内)で撮影したデータを佐賀県内の印刷店(カメラのキタムラ等)で行った品(3号) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について  平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して  返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。  この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、  御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 生産:よなよなあん工房(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
よなよなのあんこ(粒あん200g)×2本 よなよなオリジナルポストカード×1枚

写真
写真

ここのお店は深夜にしか営業しない。
店主が、昼間は会社勤めをしており、それが終わってから営業しているお店だからです。
深夜にもかかわらずいろんなお客さまが来店する珍しいあんこスイーツ店です。
そんな希少なあんこをお届けします。

北海道産の小豆をつかった自家製の粒あん

写真
当店のメニューに使用している全てのあんこは、店主が手間隙かけて作ったものをお出ししています。北海道産の小豆を毎週購入して、週末を中心に1週間分仕込みます。
当店で使用しているあんこの作り方は店主の独学で、趣味で持っていたあんこに関する本に載っていたレシピを参考に作っています。当店の開店当初は同じ作り方で作っていてもなかなか安定したあんこができない事がありましたが、毎回試行錯誤を繰り返し、今では安定かつ自信を持ってお出しできるあんこを作る事ができています。そして今でも「より良いあんこができるのでは?」との想いから改善を繰り返しながら作っています。

​あんこの甘さは控えめに

写真
店主である私は、お店を始める前からあんこは食べる方が専門で、毎日あんこの入った商品を食べてはブログを書くような生活をしていました。
その当時から「あんこはたくさん食べたい」と思う方でしたが、甘すぎるあんこはなかなかたくさん食べる事が出来ませんでした。
そんな想いから、当店でお召し上がりいただくあんこはみなさんにたくさん食べていただけるようにしたいと考えた結果「甘さ控えめ」な当店のあんこが完成しました。
甘さを控えめにしたおかげで、甘いものがあまり得意でない方にも「このあんこなら食べられる」との評価をいただいたこともあります

写真

※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

特定非営利活動法人さが市民活動サポートセンター

写真
地域のにぎわいやコミュニティづくりのために
動いてくださっている方たちへ、
皆様から頂いたご寄付をお繋ぎしています!

【団体についての詳細はロゴをクリック!】

【活動事例】ゴミ無しで祭りを楽しく!「ごみダイエット大作戦」

佐賀城下栄の国まつりは、佐賀市の中心部、佐賀城跡周辺で開催される2日間の夏祭りです。
毎年20万人以上の観光客で賑わいますが、大量に発生する”ごみ”の処理が現場スタッフの悩みの種でした。
ごみ問題を解決するために昨年は、社会実験として京都の祇園祭で取り組まれている「祇園祭ごみゼロ大作戦」
を参考に、専用のごみ回収所を設置し、ボランティアによりごみ分別の呼びかけ実施。
呼びかけと共にボランティアによる祭り会場内のごみ回収も実施し、現場スタッフの最後のごみ回収時間が
2時間も短縮し大いに負担軽減に繋がりました。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス