佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【伊万里陶苑】ぶどう柄大皿(32cm)

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人がん患者さんにウィッグと帽子を提供する会をお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方 ブドウの花言葉は「思いやり、慈善、人間愛」、また「たくさん実がなる」「巻きつくツル」などから、豊穣、子孫繁栄、夫婦円満等、とても縁起の良い果実といわれています。 そのブドウを絵柄にした32センチの大皿。多くの人が集う食事の盛り合わせにいかがですか? 高品質の白磁に砂を混ぜたオリジナルの土を使っています。丈夫な磁器ですが、素朴な趣があります。多少の色むらがありますが、手仕事ならではの味わいとしてご了承ください。 ※上絵付手描きの為食器洗浄機のご使用はお控えください。 デザイナーに痴陶人を招聘して設立された伊万里陶苑のショールームは、佐賀県伊万里市大川内山にあります。切り立った山に囲まれた窯元の集落は、かつて佐賀鍋島藩の藩窯として、陶工たちの優れた技術を守り伝えて参りました。 「原料や道具はより優れたものを使う」「基本に忠実である」という理念に基づき、後世に残る伊万里焼を作るために、職人たちは、器作りに真摯に向き合い地道な努力を日々重ねております。 【製造】伊万里陶苑(伊万里市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 右記返礼品は、佐賀県外の材料を使用し、伊万里陶苑(伊万里市)で成型後、素焼きの前に、全ての側面・底面を職人が削り上げ、絵付けはオリジナルの絵の具と特注の熊野筆を使用して、一つずつ手描きしており、焼成まで全工程を行っております。 ※ 平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニの通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ぶどう柄大皿 直径32㎝ 1枚

写真
《原 料》
陶土の中でも、極上の陶土を使用しており、焼成後の発色は純白で透明感があり、上絵の具が鮮やかに映えます。ブドウ柄などの器には、高品質の白磁に砂を混ぜ合わせたオリジナルの陶土を用い て素朴な風合いを演出しております。
《削 り》
轆轤で成型後、素焼きの前に、全ての側面・底面を職人が削り上げます。削り出した器は焼成後の風合いが全く異なり、また、手に持った時、肌なじみの良い温もりのある器に仕 上がります。

写真
《絵付け》
オリジナルの絵の具と特注の熊野筆を使用して、一つずつ手描きで仕上げます。
《焼 成》
「素焼き(900℃・12 時間)」 「本焼き(1300℃・24 時間)」 「上絵窯(800℃・12 時間)」 の 3 回の窯 入れを行います。 今では自動制御設備が一般的ですが、私どもは、本来の微妙な色合いや独特な風合いを出すために職人が 『寝ずの番』 で微調整します。 『窯焚きは世話焼き』、匂い・音・火の様子など五感を働かせ、気象条件にも細心の注意を払い ながら、窯出しまでを見守ります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス