【セット】【鍋島焼】【虎仙窯】青磁竹模様急須と青磁煎茶碗のセット
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人ヘルスサポーターズイノベーションをお選びいただき、5万3千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県伊万里市にある虎仙窯で作られる鍋島焼は、将軍や大名が愛用し、一般に出回ることがなかったという歴史のある磁器。 大川内山でしか採ることのできない青磁原石を使った独自配合の釉薬が、透明感のある色を生み出します。 うっすらと浮かび上がる竹模様が美しい急須に、同じ模様を施した煎茶碗をセットで。 空へ空へとまっすぐに伸びる竹は、縁起の良い模様として昔から親しまれてきました。 伝統の技術と文化をお楽しみください。 ※こちらは生産量が限られているため、在庫がない場合には生地からの作成となります。その場合3〜4ヶ月ほどお待たせする場合がございます。 何卒ご了承くださいませ。 製造、提供:鍋島焼 虎仙窯(伊万里市) 告示第5条第3号:佐賀県の伝統工芸品であり、生地を仕入れ、佐賀県伊万里市の虎仙窯で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
53,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 茶碗:Φ約7cm×5cm 2個 急須:1個 取っ手から胴体まで:17cm 胴体:11cm ふたのつまみまでの高さ:19cm 茶漉し付き
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。