【定期便】佐賀牛すき焼き用6kg(1kg×6回)
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人日本カーシェアリング協会をお選びいただき、30万円以上のご寄附をいただいた方 『5』等級 及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る国産黒毛和牛『佐賀牛』。 美しい霜降りと艶やか で柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛をスライスしました。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。 ※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。 初回お届け以降、各月そのお日にち前後に、各月1回の合計 6回お届け致します。 加工:㈱鶴商興産(佐賀市)/提供:㈱INDIGO (佐賀市)
300,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【1回目】佐賀牛すき焼き用1kg【2回目】佐賀牛すき焼き用1kg【3回目】佐賀牛すき焼き用1kg【4回目】佐賀牛すき焼き用1kg【5回目】佐賀牛すき焼き用1kg【6回目】佐賀牛すき焼き用1kg
一般社団法人日本カーシェアリング協会について

そして、令和元年8月に佐賀県を襲った豪雨災害での支援活動がきっかけで、翌年6月に佐賀県武雄市に九州支部を設立しました。
私たちが目指すのは「寄付⾞」を活⽤した新しい⽀え合いの仕組みをつくり、⽯巻から全国に広げることです。
大きな災害を経験した宮城県石巻市と佐賀県武雄市から「助け合いにあふれ安心して暮らし続けられる社会」を目指し、活動を進めてまいります。
【ビジョン2025】
~2025年までに実現したいこと~
1・持続可能な『コミュニティ・カーシェアリング』のモデルが確立し、導入したい地域が気軽にチャレンジできる仕組みがある。
2・支えを必要とする人や組織に寄附車を貸し出す仕組みが全国各地に広がっている。
3・東日本震災規模の災害が起こった時でも、様々な連携を通じて、特に支えを必要とする人に車を提供できる仕組みがある。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。