【井上祐希】有田焼/天目 中鉢 ※お好きな柄をお選びください
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、8万2千円以上のご寄附をいただいた方 人間国宝を祖父に持つ井上祐希さんが、焼き物づくりでこだわっているのは「制御できない揺らぎの美しさ」です。近年は、釉薬による模様の表現でも、一つ一つ個性を持った揺らぎのあるものの魅力を引き出すことに力を注いで創作活動をしています。天目銀滴とも呼ばれる黒豹天目は、井上さんが2019年ごろからつくっているオリジナル。宇宙を感じさせるような奥行きのある神秘的な模様です。青紫陽花天目は釉薬の実験で偶然生まれた模様で、紫陽花のようなとても美しい発色のブルーです。攻めた造形の高台とエッジの効いた全体フォルムも魅力的。デザート用としてもお使いください。 ※黒豹天目/青紫陽花天目どちらか一つのお届けです。お好きな模様をお選びいただき、応援メッセージ欄へご記入ください。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可 ※ピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2022」です。 ※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている デザイン・ディレクション:澄川伸一 提供:ヤマト陶磁器(有田町) 窯元:井上萬二窯(有田町) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】 井上萬二 工芸品 白磁 浅小鉢 ボウル 多用鉢 プレゼント PWJありたやき
- 容量
- 井上祐希/天目中鉢 H60×φ110mm、磁器製 ※黒豹天目/青紫陽花天目どちらかお好きな模様をお選びいただき、応援メッセージ欄へご記入ください。 ※1点1点模様が異なりますが、寄付者様にてお選びいただくことはできません。 ※天然の素材を使用し、全て手作業で製作しているため、模様や形状、色合い、大きさなど個体差が生じます。ご了承ください。





井上萬二窯の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【井上萬二窯】有田焼/白磁花形 小鉢揃 5客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、18万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんが営む井上萬二窯の作品です。染付や色絵などの加飾が盛んな有田焼の中で、井上さんは「焼物の良さは形にある」という信念の下、加飾を施さない白磁の造形美を極めた作家として知られています。これは日々の食卓で使い勝手の良い小鉢。端正なロクロの技が見て取れる、緩やかな5枚の花弁形をしています。\\n\\n※共箱付きです\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n\\n窯元:井上萬二窯(有田町)\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】工芸品 サラダ ボウル 碗 煮物 デザート セット プレゼント 白 PWJありたやき\\n
容量:井上萬二窯/白磁花形小鉢5客、各H55×φ105mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【セット】【井上萬二窯】有田焼/青白磁 汲出碗揃 湯呑5客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、17万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんが営む井上萬二窯の作品です。染付や色絵などの加飾が盛んな有田焼の中で、井上さんは「焼物の良さは形にある」という信念の下、加飾を施さない白磁の造形美を極めた作家として知られています。これは端正なロクロの技を感じる、シンプルな形の青白磁の湯呑みです。来客時などにご活用ください。\\n\\n※共箱付き\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n窯元:井上萬二窯(有田町)\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】工芸品 カップ 日本茶 カップ タンブラー 湯呑 プレゼント PWJありたやき
容量: 井上萬二窯/青白磁汲出碗5客、各H60×φ80mm、磁器製\\n※共箱付き
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【井上萬二】有田焼/丸形壺
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、45万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんの作品です。この丸形壺は、「形そのものが文様」という井上萬二さんの信念がこもった代表作です。純白で艶やかな磁肌と、熟練のロクロ技術により生み出される柔らかな曲線は、りんとして気品あふれる風格を漂わせ、シンプルでありながら洗練された存在感があります。丸みを帯び、下方向に引き締まった高台も特徴で、風格を引き立てています。空間を優雅に演出してくれる一品です。\\n\\n\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:井上萬二窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】人間国宝 伝統工芸 工芸品 本人作 花器 フラワーベース 花瓶 プレゼント 桐箱 箱書き PWJありたやき\\n\\n
容量:有田焼/井上萬二/丸形壺 \\nH90×φ100mm、磁器製\\n\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【井上萬二】有田焼/白磁 フリーカップ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、23万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんの作品。「特上」といわれる天草陶土の中でも希少価値の高い原料を使用し、ロクロ成形されたフリーカップです。熟練の技から生み出された器は、シンプルでありながら洗練された存在感があります。ワインカップのような優雅なフォルムのカップです。ワインや日本酒好きな方に、是非お使いいただきたいアイテムです。\\n\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:井上萬二窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】人間国宝 伝統工芸 工芸品 本人作 磁器 白磁 カップ 猪口 タンブラー 湯呑 プレゼント 脚付杯 PWJありたやき\\n
容量:内容:【井上萬二】有田焼/白磁 フリーカップ\\nサイズ:H128×Φ75mm\\n素材:磁器製\\n\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【井上萬二】有田焼/白磁緑彩釉桜彫文 珈琲碗
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、35万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんの作品です。気高ささえも感じる純白のカップ&ソーサーに桜のたたずまいが彫り込まれ、淡く彩色されています。白磁にほんのりと重ねられたその姿は幻想的で心豊かなブレイクタイムが過ごせそうです。井上萬二さんの作品特有の、丸みを帯び下方向に引き締まった高台もぜひ愛でていただきたいポイントです。カップの背面は白磁本来のシンプルな美しさが堪能できます。ロクロ成形のため、口当たりはなめらかです。\\n\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:井上萬二窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】人間国宝 伝統工芸 工芸品 本人作 磁器 カップアンドソーサー ティー タイム 上質 おしゃれ 桜 彫刻 プレゼント 紅茶碗 コーヒーカップ お客様用 おもてなし 珈琲碗皿 PWJありたやき
容量:井上萬二/白磁緑彩釉桜彫文 珈琲碗、\\nカップ:H72×φ82mm、\\nソーサー:H28×φ159mm、磁器製\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【井上萬二】有田焼/白磁青海波 ぐい呑(小)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、20万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんの作品。純白の白磁全体に青海波の文様が躍動的に彫り込まれた美しいぐい呑みです。井上萬二さんの作品特有の、丸みを帯びた高台は、優しく全体を引き締めます。ロクロ成形のため、口当たりは優しく、日本酒の味わいを深めることでしょう。フォルムは手によくなじむ洗練されたかたちで晩酌の友として手放せなくなる一品です。お酒の時間をぐっと優雅に引き立ててくれるでしょう。\\n\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:井上萬二窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】人間国宝 伝統工芸 工芸品 本人作 おちょこ 盃 酒器 ぐい呑み プレゼント PWJありたやき
容量:井上萬二/白磁青海波 ぐい呑(小)、H48×φ63mm、磁器製\\n※共箱付き(孫の祐希さんが箱書きを行います)
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【井上萬二窯】有田焼/白磁ぐい呑
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n白磁の人間国宝に認定されている井上萬二さんが率いる井上萬二窯製作のぐい呑です。シンプルで美しいフォルム、思わず引き込まれるような艶やかな白磁が洗練されたエレガントな印象を与えます。口当たりがよく、使うほどに手になじみます。ご自宅で傾ける一献が、まるで高級料亭にいるかのような雰囲気で味わえます。\\n\\n※共箱付きです\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n井上萬二窯 工芸品 おちょこ 冷酒 珍味入れ 盃 プレゼント PWJありたやき
容量:井上萬二窯/白磁ぐい呑、H55×φ60mm、磁器製\\n※共箱付きです
申込:通年
配送:入金確認後2カ月程度
【井上萬二窯】有田焼/白磁牡丹彫文 菓子鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、23万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんが営む井上萬二窯の作品です。染付や色絵などの加飾が盛んな有田焼の中で、井上さんは「焼物の良さは形にある」という信念の下、加飾を施さない白磁の造形美を極めた作家として知られています。これは優美な花弁形の菓子鉢で、見込みには代表的な牡丹文様が彫られています。来客時などにご活用ください。\\n\\n※共箱付きです\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n窯元:井上萬二窯(有田町)\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】工芸品 菓子皿 高台 盛鉢 茶道 茶菓子用 プレゼント PWJありたやき
容量:井上萬二窯/白磁牡丹彫文菓子鉢1客、H70×φ240mm、磁器製\\n※共箱付きです
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【井上萬二窯】有田焼/白磁笹彫文 湯呑
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二窯の職人さんが製作された一品です。純白の白磁に笹の紋様が躍動的に彫り込まれた、美しい湯呑。笹の文様は、長寿のイメージを持つ吉祥文様として、古くから愛用されてきました。熟練のロクロの技から生み出された柔らかな口当たりと、ここちよい器の重みが、日常使いで楽しめる作品となっています。\\n純白の白磁に笹の紋様が躍動的に彫り込まれた、美しい湯呑。笹の文様は、長寿のイメージを持つ吉祥文様として、古くから愛用されてきました。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※共箱付きです\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n井上萬二窯 工芸品 カップ 猪口 タンブラー 湯呑 プレゼント PWJありたやき
容量:井上萬二窯/白磁笹彫文 湯呑、\\nH90×Φ70㎜、磁器製\\n※共箱付きです
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
伝統工芸品を気軽に楽しめる中鉢はこちら
-
【セット】【そうた窯】有田焼/染錦線十草麺鉢(大)2個セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n伝統的な古伊万里様式の染付や赤絵を、現代の暮らしに合わせてモダンにアレンジする器づくりをしているそうた窯。特にコバルト成分が多い「古代呉須」を使用した、濃紺の染付を特徴としています。これは白磁を生かしながら、カラフルな6色で十草を描いた麺鉢です。うどんやそば、ラーメンなど、さまざまな麺を盛る器としてご活用ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※生地製造は佐賀県武雄市の生地工場で行い、それ以外の仕入れは佐賀県有田町の事務所、焼成は佐賀県武雄市の工房、赤絵付けは佐賀県有田町の工房にて実施\\n提供:金照堂(有田町)\\n製作:そうた窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】手描 手書 盛鉢 どんぶり 飯碗大 ボウル 器 茶碗 中鉢 食器 丼 麺 丼 おしゃれ PWJありたやき\\n
容量:そうた窯/線十草麺鉢(大)2個、各H97×φ145mm、磁器製。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【セット】【李荘窯】有田焼/六角小鉢 4客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、12万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n「心を動かすモノづくり」をめざし、作陶を行う有田焼の人気窯元、李荘窯。有田焼の古典を踏襲しながらも、コンピューター技術を導入するなど、常に革新を起こしています。こちらは伝統を李荘窯風にアレンジした六角小鉢の4個セットです。ひとり用の主菜を盛ったり、家族用の副菜を盛ったりするのにちょうど良いサイズ。それぞれ絵柄の異なる4枚組です。\\n\\n●電子レンジ:可 / 食器洗浄機:可 \\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:李荘窯業所(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】李荘窯 李参平居住跡 有田焼 染付 中鉢 セット 手描き かわいい おしゃれ プレゼント レンジ可 食洗器可 PWJありたやき
容量:返礼品:李荘窯 六角小鉢 4客セット\\nサイズ:各H45×Φ15.5mm\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後3カ月程度
【セット】【源右衛門窯】有田焼/染付波文麺鉢と墨弾き波文麺鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、11万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n源右衛門窯は古伊万里様式の美を現代に伝えるとともに、積極的な異分野での商品開発で知られる有田を代表する窯元の一つです。鮮やかな色使い、味わい深い手書きの絵付けは数多くのファンを魅了しています。これは伝統文様の青海波を描き詰めた麺鉢です。写真右は染付の線描きで、写真左は墨弾きの技法を使って白抜きで表現した、反転の色遣いが特徴です。そばやうどん、ラーメンなどを盛る器としてご活用ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※陶石の仕入れから成形、絵付け、釉薬がけ(一部、伊万里市の工場で)焼成までを佐賀県有田町の工場で行っている\\n提供:源右衛門窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】古伊万里 有田焼 3大窯元 老舗 手描き 鉢 盛鉢 どんぶり 飯碗大 ボウル 器 中鉢 丼 ラーメン ラーメン丼 うどん ペア プレゼント レンジ使用可 レンジ可 食洗器可 食洗器使用可 PWJありたやき
容量:返礼品:【源右衛門窯】有田焼/染付波文麺鉢と墨弾き波文麺鉢 \\nサイズ:各Φ175×H80mm\\n素材:磁器製\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2ヶ月以内
【土屋由紀子】唐津焼/茜唐津輪花向付
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n唐津焼の伝統技法と洗練されたシンプルな形状が評判の由紀子窯。こちらは、作家・土屋由紀子さんが手掛けた「茜唐津輪花向付」です。唐津の土味と独特の焼けが織りなす素朴な風合いに、愛らしい輪花の形状が絶妙に調和しています。\\n控えめで上品なデザインの小鉢は、日常生活のさまざまなシーンで活躍します。副菜やフルーツ、サラダなどの盛り付けにぴったりのサイズ感で、使い勝手も抜群です。唐津焼ならではの温かみと手仕事の魅力を、ぜひお楽しみください。\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県玄海町の工房で行っている\\n伝統工芸品の製造工程のうち、仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、100%を占めている。\\n提供:一番館(唐津市)\\n製作:由紀子窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶芸 作家 工房 中皿 中鉢 取り皿 副菜 和洋食 輪花鉢 手作り PWJからつやき\\n\\n
容量:返礼品:【土屋由紀子】唐津焼/茜唐津輪花向付\\nサイズ:Φ150xH59mm\\n素材:陶器製\\n●電子レンジ:不可\\n●食器洗浄機:不可
申込:通年
配送:入金確認後6カ月以内
【岡本修一】唐津焼/青唐津蓮鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n作礼山の中腹に窯を構える唐津焼の名匠、岡本作礼さんのご長男である岡本修一さんが製作した青唐津蓮鉢です。岡本さんは、唐津焼の伝統をベースに温かくもモダンなデザインが特徴の若手陶芸作家です。これは蓮の花をイメージした彫りを見込みとリム、側面全体に施した上品な中鉢。青唐津の釉溜まりや貫入が見どころです。程よい軽さも日常使いにはうれしいポイントです。\\n白和え、胡麻和えなどの和食だけでなく、アイスクリームなどのデザートにもどうぞ。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を唐津市内の工房で行っている\\n提供:作礼窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【検索ワード】陶器 作家 一点もの 小鉢 サラダ 惣菜鉢 15cm PWJからつやき
容量:内容:【岡本修一】唐津焼/青唐津蓮鉢\\nサイズ:H51×W155×D144mm\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n
申込:通年
配送:入金確認後3カ月程度
【幸楽窯】有田焼/色絵山水蓋丼
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、11万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n伝統を守りつつ、オリジナルデザイン開発に力を入れている幸楽窯。この色絵山水蓋丼ぶりは、青色の下絵付けは手書きで繊細に行い、上絵付けは転写で華やかに仕上げています。鮮やかな色彩と細かいディテールの表現は転写ならではのもの。転写技術に定評がある幸楽窯のクオリティの高さが見てとれる一品です。蓋の裏側にも細やかな山水の絵柄が施されているところも魅力です。天丼、牛丼、海鮮丼とどんぶりものは日本人の大好物。洗い物が少なくて済むのも実はうれしいポイントですね。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:徳永陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鉢 盛鉢 どんぶり 飯碗大 ボウル 器 中鉢 食器 丼 おしゃれ 古伊万里様式 蓋つき PWJありたやき
容量:幸楽窯/色絵山水蓋丼ぶり、丼ぶり:H80×Φ159mm(※蓋をした状態での高さ110mm)、蓋:H40×Φ135mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
【新日本製陶】肥前吉田焼/軽々丼ぶり(チューリップ黄・ガーデン赤・ガ...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、7千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n新日本製陶株式会社は明治元年創業以来、佐賀県嬉野市で主に日用食器の製作を手掛けてきた肥前吉田焼の窯元です。シンプルモダンな器から、華やかな器まで幅広いアイテムを取りそろえています。この丼ぶりは、新日本製陶が得意とする銅板転写の技術を取り入れ、可愛らしい見た目が魅力です。実用面では、優しい軽さが特徴。約330gと一般的なアルミ缶(350ml)よりも軽く、子供でも簡単に持つことができます。和風や中華に限らず、ロコモコ丼やビビンパ風丼、ラーメンなど和食・洋食問わず、多用途にお使いいただけます。電子レンジや食洗器もお使いいただけますので、日常使いにおすすめです。柄を4種類ご用意しましたので、お好みの柄で毎日の食卓にご活用下さい。\\n\\n※柄は「チューリップ黄」「ガーデン赤」「ガーデン黒」「フローレンス」のいずれかをお選びいただけますので応援メッセージ欄にご記入下さい\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県嬉野市で実施\\n提供:新日本製陶株式会社(嬉野市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】肥前吉田焼 嬉野 食器 かわいい カラフル 銅版転写紙\\n鉢 盛鉢 どんぶり 飯碗大 ボウル 器 茶碗 中鉢 食器 丼 ラーメン うどん 麺 丼 おしゃれ 高級 軽い 軽量
容量:新日本製陶/軽々丼ぶり(チューリップ黄・ガーデン赤・ガーデン黒・フローレンス)\\nH90×Φ160㎜、330g、磁器製\\n※柄は「チューリップ黄」「ガーデン赤」「ガーデン黒」「フローレンス」のいずれかをお選びいただけますので応援メッセージ欄にご記入下さい
申込:通年
配送:入金確認後1カ月以内
有田焼/坂本達也/元染丼
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n坂本達也さんは、古伊万里にも使われていた瑠璃釉使いの名手として名高い陶芸作家です。近年は、絵付師の奥様とともに制作した染付の器でも多くのファンを魅了しています。これは、中国の元時代の磁器をモチーフに現代風のアレンジが施された丼です。外側、内側にたっぷりと描かれた様々な文様も必見です。ロクロ成形のため、口当たりがなめらかで、酸化焼成によりアイボリー色となった白磁が柔らかい印象です。おうち時間をぐっと楽しくしてくれる一品です。\\n\\n\\n※電子レンジ:可 \\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:坂本窯陶工房(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】坂本窯陶工房 瑠璃釉 坂本達也 オリエンタル デザイン 作家\\n 鉢 盛鉢 どんぶり 飯碗大 ボウル 中鉢 食器 丼 ラーメン うどん 麺 丼 PWJありたやき
容量:坂本達也/元染丼\\n:H80×φ170mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認3週間程度。ただし、在庫がない場合は2~3カ月程度
有田焼/有泉堂本店/蛸唐草縁地紋六寸丼
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n有泉堂本店は有田焼卸団地協同組合が運営するショッピングモール「アリタセラ」に店舗を構える商社です。この丼は、有田では江戸時代中頃から使われてきた伝統的な文様である蛸唐草が全面に描かれています。オーソドックスな形状で手になじみやすいので、食卓で大活躍してくれます。うどん、そば、ラーメン、丼用としてだけでなく、食べ盛りのお子様用にもぜひ。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:有泉堂本店(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね\\n\\n【 検索ワード 】鉢 盛鉢 どんぶり 飯碗大 ボウル 器 茶碗 中鉢 食器 丼 ラーメン うどん 麺 丼 PWJありたやき
容量:有泉堂/蛸唐草縁地紋六寸丼1客、H88×φ168mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後1〜3カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/玄釉輪花朝顔鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の当主、山本英樹さんは、有名な宿泊施設や飲食店から支持を集める独創的でハイセンスな作風が魅力の武雄焼作家です。この玄釉輪花朝顔鉢は、見た目が鉄器の様に見える特殊な釉薬である玄釉を用い、渋みのある雰囲気に仕上げられています。朝顔が花開く様子をモチーフに製作されているため、シンプルながらもかわいらしさも感じられる器です。使い込むほどに味わい深さが増し、愛着が湧いてくるでしょう。和食・洋食問わずお使いください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 シンプル ボウル 中鉢 サラダボール 16cm PWたけおやき\\n
容量:閑古錐窯/玄釉輪花朝顔鉢\\n Φ160×H50mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
ピースクラフツがおすすめする返礼品はこちら
