有田焼 ARITA PORCELAIN LAB 内青白磁外刷毛&内墨ルリ外刷毛・ペアペストルタンブラー
【対象者の要件】寄附金の使途に公益社団法人Civic Forceをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方 香りの引き立つミニタンブラー。 細長い形状は香が引き立つ形状で、冷酒や、緑茶、一口ビール等におすすめです。 ペストルとはフランス語で乳棒の意味で、その形状から名付けました。 外側は、釉薬を一個一個職人が刷毛塗りする事で、日本の粉雪を想わせるマットな白を表現し、内側にはそれぞれ青白磁と墨ルリ釉を施しました。 青白磁とは白磁の一種ですが、特に釉薬が青みを帯び美しい水色に見えるものを言います。墨ルリ釉の深海のような深い藍色はシックでモダンな印象を与えてくれます。 *レンジ・食洗機対応 窯元:ARITA PORCELAIN LAB/アリタポーセリンラボ(有田町)
18,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- タンブラー2個 直径5.5×高さ10.5cm 化粧箱入
ARITA PORCELAIN LAB
ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)は、1804年創業の200年以上の歴史を誇る有田焼の老舗窯元で、七代目弥左ヱ門が現代の感性と伝統を独自に組み合わせて生み出した、他とは一線を画す有田焼です。世界中に“Nippon” Modern Luxuryを届けるため、伝統を守り、かつ現代のライフスタイルに合わせた製品を作り続けます。
Civic Forceについて

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。